CLOSE

よくあるご質問

お客さまからよせられたお問い合わせの中から、よくある質問をピックアップして掲載しております。

キーワードから探す

見学会(無料)の申込はいつからできますか?

教育機関の団体申込みは年度はじめから可能です。個人、企業などのお客さまは2か月前から申し込みが可能です。

見学会(有料)の申込はいつからできますか?

2カ月前から可能です*仮申し込みは致しかねますのでご了承ください。

見学会申し込み後のキャンセルはキャンセル料がかかりますか?

無断キャンセルの場合は、キャンセル料(100%)を申し受けます。

通訳用の事前資料はありますか?

申し訳ございませんがご用意がありません。弊社ホームページの企業情報ページをご参照ください。

見学中に工場内の写真や動画を撮ることはできますか?

個人が特定されないように写真を撮影していただくことは可能です。動画撮影はお断りしています。

見学人数がホームページ記載人数よりオーバーしそうです。受け入れはしてもらえますか?

基本的には受け入れは不可ですが、一度master@kawamura-gishi.co.jpにご相談ください。

団体で無料のシャトルバスを利用することは可能ですか?

20名を超えるご乗車はお断りをさせていただいております。他のお客さまもシャトルバスをご利用されますので申し込み時にご相談ください。

自由研究や卒論で義肢装具の製造工程を見学したい。また質問は可能か?

専門的なご質問の場合は有料見学講義付きをお申込みください。弊社の担当講師が対応いたします。

体験付き見学会の体験はどのようなことができますか?

自走式車椅子、介助式車椅子、電動車椅子、スポーツタイプの車椅子等乗り比べ体験をしていただけます。また、車椅子の簡単な取り扱いについてご説明させていただきます。

会社見学の開催日時はいつですか?

大東本社の会社見学は完全予約制で開催しております。詳しくは「会社見学ツアーページ」をご確認ください。
講義付きの有料コースもございますのでご相談ください。

オンライン見学、来社見学ともに毎週水曜日、木曜日、金曜日に開催しています。
少人数でのお申し込みの場合、ほかのお客さまとご一緒にご見学いただく場合があります。

また、東京本社の見学については03-5635-1611(平日9:00~17:30)までお問い合わせください。

川村義肢大東本社へ行くにはどのようなルートがありますか?

JR学研都市線住道駅~大東本社間で無料シャトルバスを運行しておりますのでぜひご利用ください。
アクセス方法について詳しくはこちらのページでご確認いただけます。

不要になった製品を引き取ってもらうことはできますか

申し訳ございませんが、当社では製品の廃棄引き取りを行っておりません。各自治体の指示に従い、廃棄処分をお願いいたします。

川村義肢で製作した装具をリサイクル回収してもらえますか?

申し訳ございませんが、当社では装具のリサイクル対応を行っておりません。

 

お体に直接触れるために感染症の危険性があること、
個人に合わせたオーダーメイドの製品については他の方に合わないことが多いこと
などから再利用に馴染まないためです。

 

悪しからずご了承ください。

製品や制度などに関する研修のために、講師を派遣してもらうことはできますか?

現場経験豊富な弊社社員が講師を務める『ナレッジシャトル』という教育研修サービスを有償で提供しています。
詳しくはKAWAMURAグループ 新規事業開発推進部(TEL:072-875-8013)までお問い合わせください。

自動返信メールや担当者からのメールが届きません。

お手数ですが下記の点をご確認ください。

 

1.メールアドレスの入力間違い
お手数ですが、ご入力いただいたメールアドレスを今一度ご確認ください。

 

2.フリーメール(Yahoo、Google(gmail)、Hotmail等)のアドレスをご利用の場合
フリーメールのシステムでは迷惑メール対策がされており、自動返信メールが届かない場合があります。
以下の点をご確認下さい。
・迷惑メールフォルダに入っていないか。
・受信拒否アドレスにsupport@kawamura-gishi.co.jpが入っていないか。

 

受信拒否を設定されますとエラーメールも返信されないので弊社で把握することが困難です。迷惑メール設定機能については、各フリーメールのヘルプをご確認ください。

 

3.お客様側の受信メールサーバーの容量が一杯になっている。

 

4.お客様側が受信拒否をしている(特に携帯電話などでドメイン指定受信をしている)

カタログがほしいのですが。

ありがとうございます。資料請求のページよりお申し込みください。

人工ボディとはどのようなものですか?

先天性の障がいや事故、病気などで失った身体の一部を外科手術なしに完全オーダーメイドでリアルに復元するものが人工ボディです。
弊社の人工ボディ製作部門「工房アルテ」では、機能性重視の義手や義足自体とは異なった、見た目や着け心地など、お客さまの気持ちを第一に考えた製作を心がけております。
詳しくは工房アルテのホームページをご覧ください。

カタログに掲載されている商品を実際に見ることはできますか?

大東本社ショールームで一部の商品については展示を行っています。
500㎡の広さに約800点の展示物がある大阪府下最大級の見て触れて体験できる福祉用具展示場です。
展示商品の詳細は、大東本社ショールーム(TEL072-875-8037)までお問い合わせください。

カタログで見た製品の購入を検討しているのですが。

ありがとうございます。製品やサービスがお客さまのお体や住居の状態、生活スタイル等にしっかりと適合するかどうか、専門のスタッフが詳しくご相談させていただきます。お手数ですが、最寄りの営業所または、本社までご連絡ください。 なお、お客さまがお住まいの地域によってはサービス区域対象外になりますので、あらかじめご了承ください。

営業所一覧はこちら

義肢装具を購入しましたが、健康保険等の申請手続きはどうすればよいですか。

保険種別により手続き方法が異なりますので「各種保険手続きについて」ページをご参照ください。

治療用の装具について、加入している健康保険へ申請しましたがいつ給付がされますか?

治療用装具の費用については、健康保険より審査の上、自己負担率に応じて給付されます。
審査の状況や給付時期などの詳細は、ご申請先の健康保険はお問い合わせください。

※義肢・装具にかかる療養費の給付可否は、保険者の判断により決定されますので、
不支給となる場合もあります。

身体障害者の手帳などで申請可能な商品について教えてほしい。

ご利用される制度により手続き方法が異なります。各種制度のページをご参照のうえ
各市区町村の窓口までお問い合わせください。

身体障害者手帳で商品の給付申請を行う場合、自己負担はいくらですか?

給付に際しての自己負担額は、世帯収入により決定されます。
詳しくは各市町村の窓口までお問い合わせください。

(なお、ご希望される商品の価格が公費支給額の上限を超える場合、別途差額を承る場合がございます。
詳しくは弊社係員よりお見積り時にご案内させていただきます。)

義肢・装具のお手入れはどうすればいいですか。

義肢・装具を正しく安全にご使用いただけるようご購入時に取扱注意書をお渡ししています。
取扱注意書にお手入れ方法を記載しておりますが、こちらの「義肢装具のお手入れについて」のページでもご覧いただけます。

装具が最近自分の体に合っているのか不安です...

かかりつけのお医者様や、リハビリテーションの先生がいらっしゃる場合は、まずそちらに一度ご相談ください。
ご相談の窓口が無いなど、お困りの方は最寄りのお客さま窓口までご相談ください。

下肢装具のベルトと底の滑り止めが傷んできたので自費で修理したい。いくらかかりますか?

ベルトや滑り止めは様々な種類や仕様がございますので、詳しくは弊社係員へお問合せください。
下記は弊社参考価格です。(2019年10月現在)
ベルト交換(1本)・・・おおよそ800~2300円(※ベルト巾やその形状によってことなります。)
底の滑り止め交換・・・おおよそ1800円~5550円(靴型装具除く)
※補装具の修理価格については、 6% の消費税相当加算額を別途頂戴いたします。
( 補装具の種目、購入等に要する費用の額の算定等に関する基準/ 厚生労働省告示第528号 に拠る)

製品修理の相談はどこに連絡すれば良いですか?

●修理ご相談窓口
最寄りのお客さま窓口までお電話ください。

 

●ご来社によるメンテナンス対応
大東本社(大阪府大東市)、テクニカルセンター 工房てんま(大阪市北区)および東京本社(東京都江東区)では、ご来社によるメンテナンス対応を行っております。
※詳しくはこちらのページをご覧ください。

車椅子や義肢・装具の作り替えはいつごろできますか?

車椅子や電動車椅子は修理・調整することで継続使用が可能な目安としての「耐用年数」が6年と定められています。
義肢や装具は製品ごとに細かく規定が分かれていますので、
各種公的制度(障害者総合支援法、労働者災害支援法等)をご利用いただいての作り替えの詳細は、
最寄りのお客さま窓口までご相談ください。

介護保険で車椅子はレンタルできますか?

車椅子については、「要介護2以上」の方が介護保険の給付対象となります。 ただし、「要支援1・2」及び「要介護1」の方についても、様々な疾患等により厚生労働省の示す「使用が想定される状態像」に該当する場合には例外的に給付が認められています。 詳しくは【介護保険制度】をご確認ください。

介護保険で車椅子は購入できますか?

車椅子について、介護保険ではレンタル費用の給付制度がございますが、購入に際しての制度適用はございません。 詳しくは【介護保険制度】をご確認ください。

紙おむつやストーマ用装具の取り扱いはありますか?

弊社専門店にてお取り扱いしております。詳しくは下記店舗までお問い合わせください。

 

◆エイドセンター大阪
エイドセンター大阪ストーマショップホームページ

フリーコール 0800-222-1194

 

◆エイドセンター福岡

092-641-8152

 

川村義肢おむつショップ

購入した商品の返品や交換はできますか?

お買い上げ頂きました商品について、お客さま都合での返品・交換はお受けできません。
ただし、商品の初期不良および配送中に生じた損傷等に関しましては、
弊社保証規程、または各メーカー等の保証規程に基づき対応させていただきます。

犬の義足を作りたいのですが・・・

弊社ではこれまでさまざまな動物の義足を製作した経験があります。
大切な家族の一員であるペットの義足に関しては
詳しくはペット事業ページをご覧のうえお気軽にお問い合わせください