2025年05月26日00:15
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月27日 キャリアを活かす
転職することも
当然キャリアですね
わが社を出て
違うキャリアを積んだ
ソウルパートナーも
また古巣に戻りたくなれば
私たちは歓迎しますよ
(辞め方にもよりますがね)
今日の心がけ
『経験を自分の成長につなげましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手・・・
川村慶
2025年05月26日00:06
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
日本のおもてなしは
世界に誇れます
他国のシンプルさや
スマートさなんて
真似せんでいい
おもてなし精神を
コアコンピタンスにして
世界一を目指そう
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2025年05月25日09:13
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
病気になったら、それは
“しばらく休みなさい”と
神からのプレゼント。
クヨクヨすることはない。
ゆっくり休んで、
しっかり治すことである。
そして元気になって、
ご恩返しすればよい。
=========
「焦る」のと「急ぐ」のは違う
焦ったところで
治療は進まない
自然治癒力をどう高めるかだ
医療や医学は治療の
助・・・
川村慶
2025年05月25日09:02
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月26日 生産性を上げる
私の反省
全てでなくても
「ここまでの仕事を〇〇までにする」
を繰り返すようにしよう
全て完璧に終わらそうと思うから
モチベーションが低下してしまう
今日の心がけ
『集中力を高めましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫・・・
川村慶
2025年05月25日08:51
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
間違えては
ならないことがあります
利他とは
仲間に対して発揮するものです
敵に塩を送る
という話ではありません
甘えの構造から得られる成長は
見込めません
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2025年05月24日07:36
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
他人に対して思いやりのない
悪口や暴言を吐く。
これくらい罪悪なことはない。
他人に対して冷たい
残酷な言葉を発してはいけない。
こんな言動をしていると、
その人は必ず運から見放され、
人生の喜びを
勝ち取ることはできない。
天罰がくだるのである。
=========
厳しく指摘することは
とても重要なことです
むしろ
した方が良いです
・・・
川村慶
2025年05月24日04:44
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月25日 作品鑑賞
「学ぶ」の語源は「真似ぶ」
徹底的に真似てみることが
まず重要ですね
何ごとも
「守破離」の繰り返しですね
今日の心がけ
『美しいものに触れましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪・・・
川村慶
2025年05月24日04:33
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
発想が降りてくる時があります
それは
有意注意で真剣に考えている時
ではありますが
心に空所がある人が前提です
趣味に没頭できる人は
仕事にも没頭できます
そして
ヒラメキが降りてくるのです
トキメキのある人に
ヒラメキは降りてくるのです
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グルー・・・
川村慶
2025年05月23日11:41
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
損をしたっていいじゃないか。
だまされたっていいじゃないか。
誠実で優しくあればそれでいい。
神は決してそんな人を
見捨てることはない。
=========
だますより
だまされる方がマシですわ
★★携帯メッセージ リニューアル★★
(無料サービスです)
「DMP おはようメッセージ」
良き1日のスタートに・・・
川村慶
2025年05月23日11:39
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月24日 自分の家の芝は何色か
引き切りの文化って日本だけ?
まあ使いにくいですよ押切の刃物
鋸(のこぎり)にいたっては
特に不便さを感じます
日本の包丁の良さを知ってるのに
重量のあるドイツで包丁セットを
日本に持ち帰る人がいましたが
ちょっと滑稽でした
自国の物の良さを
再認識したいですね
今日の心がけ
『身近な物・・・
川村慶