CLOSE

のぞいてみよう! COMPANY TOUR

オンデマンド型オンライン見学コース

定員
④モノづくりや義肢装具を勉強しよう!オンデマンド型オンライン見学会
1名~100名
  • ZOOMを使ったオンライン見学会です。お申し込み後、URL,ID,パスワードをメールにてご案内します。
  • 小中学生のクラス、学年単位での見学については、別途ご相談ください。
見学実施日・所要時間

所定フォーマットにご記載ください。

※ 土日祝日やお盆、年末年始は実施しておりません。

標準的な見学の内容

1.義肢編

2.下肢装具編

3.義肢装具歴史&軟性装具編

4.パラスポーツ&福祉用具編

※ 受入人数や施設の状況により、見学コースが変更することもあります。予めご了承ください。
※ ご案内はガイドによる一般見学です。製造技術等、高度で専門的なご質問には対応できませんのでご了承ください。
※ 全て日本語でのご案内となっております。通訳が必要な場合は、各自で手配してください。

標準的な講義内容
  1. 経営・理念について
  2. 障がい者への合理的配慮について
  3. 支援機器全般について
  4. 義肢装具士による「最新スプリント製作」
  5. 義肢装具士による「採寸・採型体験」
  6. 福祉用具専門相談員による「不自由を自由にかえる製品紹介」
  7. 専門インストラクターによる「ノルディックウォーク体験」
  8. 専門インストラクターによる「トランクソリューション体験」
  9. その他(上記以外の場合はご希望の内容をご相談ください。)
費用
  • 3万円~/1講座(基本60分)
    (15名様まで)
  • 4万円~/1講座(基本60分)
    (15名以上30名様まで)

※ 講義時間短縮、小学生、中学生、高校生の受講についての費用に関してはご相談ください。

見学のお申込み

見学のお申込みにあたっての条件を確認いただきますようお願いいたします。
以下の条件に同意いただけない場合は、 お申込みできかねますことをご了承ください。

お客様の個人情報の取扱いについて(見学ツアー・会社見学)