エイドセンター補聴器 南森町店
日本一長いといわれる天神橋筋商店街、春は造幣局の桜の通り抜け、夏は天神祭り、平日は営業マンや商人で活気のある天神橋2丁目にエイドセンター南森町店があります。
当店は、川村グループの最初の補聴器専門店として1977年に開設。たえず前進を続けています。
最寄り駅 地下鉄南森町(谷町線、堺筋線)3番出口、JR東西線・JR7番出口を上がって共に徒歩1分、大阪市営バス・近鉄バス南森町バス停前と交通の便にも恵まれています。
取扱商品・サービス
各種ご案内
- 駐車場駐車場は工房てんま、工房アルテと共有となっております
- 車椅子でのご来店入り口や店舗内に段差はありませんが通路が狭く車椅子にはやや厳しい環境(聴力測定室のみ段差あり)
- バリアフリートイレ手すりあり
- オストメイト用トイレ
- キッズスペース
- Free Wi-Fi
お客さま対応サービス
ご来店について
ご予約方法
- 住所
- 〒530-0041 大阪市北区天神橋2北-1-4
- TEL
-
06-6358-4629
- FAX
- 06-6358-4160
- 営業時間
- 午前10:00~午後5:30
- 休日
- 毎週水曜・祝日・年末年始・お盆・GW
- 関連リンク
- 地図
スタッフボイス
補聴器の進歩には目を見張るものがありますがどんな優秀な補聴器でもお客さまの状態や暮らしに合っていなければ何の価値もありません。
また補聴器には限界がありそれをフォローするのは人間でしかありません。
エイドセンターでは、フィッティング技術はもとより、どのように補聴器と付き合っていけば良いか、どのようにすれば今より聴こえやすくなるかなどをお客さまやそのご家族と一緒に考え、ご提案させていただいていますので御気軽にご相談ください。
営業所のここがすごい!
南森町店は、1F・2Fがお客さま接客ルームとなっております。
最新の機器にてお客さまのお耳の状態を測定させて頂き、個々のお耳に最高のフィッティングができるように設備を整えております。
3Fは補聴器やイヤモールドを手直しする専用スペースを設け、ハウリング(ピーピー音)でお困りの補聴器やイヤモールドの多くはその場で手直しすることが出来ます。
4Fにはお客さま管理等補聴器事業の管理スペースが設けられています。
お客さまから頂いたご意見
あるお客さまから「エイドセンターはきやすいお店やなぁ」と言われたことがあり、交通の便の事かなと思いお礼を申し上げたところお客さまは笑って「両方や」って仰られました。
「????」お客さまにどういう意味か尋ねましたら「来易いと気易い(心易い)を掛けたんや」って言ってくださりました。
心温まる一瞬でした。
すべてのお客さまに「エイドセンターは気易い(心易い)お店や」と言っていただくためにも聴こえる喜びをまごころでお届けいたします。