24時間365日 日本全国いつでもどこからでも参加可能 バーチャル工場の見学サービス開始
川村義肢株式会社(大阪府大東市:代表取締役 川村慶)は、ホームページ上にバーチャル工場を開設。
世界最大級の義肢装具製作工場を夜間や休日、学校の授業等、いつでもどこからでも見学することができる常設のバーチャル見学サービスを開始しました。
川村義肢株式会社は、コロナ禍において、2020年9月よりアプリケーションを活用し、お客さまと工場を繋ぐオンラインでの工場見学を開始しました。年間1788名(2021年度実績)の見学者を迎え、好評をいただいております。
この度、ホームページ上にバーチャル工場を開設し、パソコンやスマホから、いつでもどこからでも工場での作業をご覧いただける常設の無料見学サービスを開始いたしました。
さらに、リアルでの工場見学も一部再開し、お客さまのご都合やご要望にあわせた最適な見学を今まで以上にお楽しみいただけるようになりました。
【バーチャル工場開始日】
2022年10月19日(水)
【内容】
ホームページ上に、バーチャル工場を開設
義肢装具ができるまでの工程や製品に込めた私たちの想いを動画でお伝えしています
24時間365日、いつでもご訪問いただけます
【費用】
無料 ※講義付きの見学等、一部有料のコースも別にご用意しております。
【URL】 https://kawamura-gishi.co.jp/tour/
◆本プレスリリースに関するお問い合わせ先◆
川村義肢株式会社
社長室広報 (酒井)
〒574-0064 大阪府大東市御領1-12-1
TEL072-875-8175
master@kawamura-gishi.co.jp