ふるさと納税の返礼品に製品とサービスを登録
川村義肢株式会社(本社:大阪府大東市 代表取締役:川村 慶)は、大阪府大東市のふるさと納税返礼品として、下記の製品とサービスを提供いたします。
1946年の創業以来、義肢装具の製造販売を中心に車椅子、人工ボディ、補聴器などの生活サポート用品、住宅改修や工場見学など、幅広い製品とサービスを提供しています。
1999年に大阪府大東市へ本社を移転し、地域の皆さまの支えの中で事業を運営して参りました。
弊社の技術とノウハウを蓄積した返礼品で、引き続き地域への貢献を続けて参ります。
—————————————————–
【提供を開始する製品とサービスの概要】
■KAWAMURAオーダーメイドインソール
お客さま一人一人の足型(トリッシャム)の情報を基に当社で培った技術とノウハウが蓄積されたCAD/CAMシステムを駆使し、足の状態にフィットしたオーダーメイドインソールを製作しています。インソール材料のウレタンフォームは硬度を選択できに除圧性の優れた低反発フォームを積層し、蒸れにくさに優れた生地のカバーで仕上げて、ビジネスシーンから日常またスポーツシーンに合わせて、たった一つのオーダーメイドインソールを製作致します。
■KAWAMURAオーダーメイド車椅子クッション
当社の車椅子クッションを作り続けた技術とノウハウが蓄積されたCAD/CAMシステムにて削りだしたウレタンフォームに除圧性の優れた低反発フォームを積層し、表面を蒸れにくさに優れたメッシュ生地でカバーしたオーダーメイド車椅子クッションです。
■KAWAMURAオーダーメイドコルセット
腰や背中に不安を抱える方が安心して日常生活を送るための予防用のコルセットになります。弊社にて、お客様の体の寸法を測り、その後、工場にて製作し、お届け致します。
年間20,000件以上の製作実績を基に長年培ってきたノウハウをCAD/CAMシステムに落とし込み、お客様の体にフィットしたコルセットを製作することができます。
通気性に優れたメッシュ材料を本体に使用し、強くしなやかな芯を入れることで快適に身体をサポートすることができます。
■義足用断端袋 βソックス (ベータ ソックス)義足用断端袋
義足使用者のための断端(切断された下肢)ソックスです。毎年1,000件以上の製作実績に及ぶ弊社の義足ユーザー様の声から生まれた製品です。抗菌防臭機能と吸水速乾効果がある高機能綿混糸「βビーン」を全体に用い、大腿部分は厚みを抑えるとともに伸縮性が向上するよう独自の編成を行うことにより、肌触りが良くすっきりしたシルエットと締め付けの解消を実現しました。
厚手35cm丈、薄手35㎝丈、厚手45㎝丈、薄手45㎝丈の4サイズをご用意しております。
■個性が光るアクセサリー Kin-kan Titanium プレーン
切断された手指(断端)を外観上整えるような義指がスタンダードであるのに対し、断端そのものを個性と捉えることをコンセプトに断端を飾るためのアクセサリーです。
■靴ベラVela(ヴェラ)
靴のかかとにはさみこんで足を入れるだけで靴を履くことができる靴ベラです。手や足にお悩みがある方、かがむ姿勢がつらい方など履きたい靴を自分でうまく履けずにあきらめていた方も靴が履けます。外出機会の増加や適切な靴サイズの着用による転倒予防にもつながると考えています。
グリーン、ブラック、ピンクの3色をご用意しています。
■川村義肢株式会社大東本社来社講義付き見学会
川村義肢大東本社の見学と専門的な講義がついた120分コースです。
■川村義肢株式会社大東本社来社体験付き見学会
川村義肢大東本社の見学と車椅子の試乗等の体験がついた90分コースです。
■講義付きオンライン見学会~要配慮者の防災準備と心構えについて~
川村義肢大東本社のオンライン見学と専門的な講義がついた120分コースです。
—————————————————–
大東市公式ホームページ https://www.city.daito.lg.jp/site/furusatonouzei/
◆本プレスリリースに関するお問い合わせ先◆
川村義肢株式会社
広報 (酒井)
〒574-0064 大阪府大東市御領1-12-1
TEL072-875-8013
master@kawamura-gishi.co.jp