CLOSE

お客さまの声

お客さまの声から生まれた改善事例

お客さまへの情報提供について②

問題点

障がいをお持ちのお子さまの保護者の方より、「いろいろ相談したいがどこから聞いたらいいか分からない」といったお声をいただきました。限られた参院時間内で、在宅での細かなお困りごと等をじっくりお話しすることは難しい面もあります。

改善内容

「Think Possibility! 川村義肢株式会社」のInstagramを開設しました。療育園や支援学校等を卒業され、大学生・社会人として羽ばたいていくみなさんへの情報発信を行っていきますのでご期待ください。

Think Possibility! 川村義肢株式会社

更新:2021年08月

紙おむつのご相談について

問題点

障がいをお持ちのお子さまの保護者の方より、
「テープタイプのおむつが使いやすいが、BIGサイズのテープタイプが手に入らない」
「背が高いが細いのでサイズが合うおむつがなくなってきた」
「障がい児のおむつの種類が少ない」
といった排泄関連の困りごとが多く寄せられました。

改善内容

エイドセンター大阪に在籍している「おむつフィッター」が、おむつに関するお悩みを一緒に解決させて頂きます。
療育園や支援学校等への出張相談会の取り組み紹介も含めたチラシを作成しました。

おむつのチラシ

また、紙おむつ・ストーマ、コンフォートシューズを取り扱うエイドセンター大阪のホームページのリニューアルを行い、紙おむつについてご案内するページを設けました。

紙おむつのご案内ページ

更新:2021年08月

外出先でのおむつ交換と車椅子選定について

問題点

一般的なトイレに備わっているおむつ交換台は乳児向けのため、お体の成長に伴い、おむつ交換ができるトイレがなくなり、外出がしづらいとのご相談いただきました。

改善内容

リクライニング車椅子の機種によっては、足台を上げることで、多目的トイレ内でのおむつ交換ができる可能性が広がります。
おむつ交換の必要が生じるお客さまに商品をお選びいただく際には、このような視点からもご提案をさせていただくよう、営業社員内で改めて事例共有を行いました。

更新:2021年08月

住宅改修等のご相談について

問題点

障がいをお持ちのお子さまの成長に伴う、入浴、排せつ、屋内移動等の困りごとや、介助の限界、将来に対する不安の声が多く寄せられます。

改善内容

コロナ禍でも気軽にご相談いただける「住まいづくりオンライン相談会」の仕組みづくりを行ったほか、ホームページに施工事例などを紹介する動画を掲載しました。

動画はこちらからご覧ください


※お住いの地域によっては、ご希望に添えない場合がございます。詳しくは弊社係員までご相談ください。

更新:2021年08月

洗えるヘルメットの改善について

問題点

合成皮革のヘルメット(頭部保護帽)について、洗った際の耐久性が弱いとのご意見をいただきました。

改善内容

2021 年 3 月に繰り返し洗濯可能なメッシュタイプを標準仕様として追加し、リニューアルを実施しました。
<仕様変更の概要>
本体スポンジの素材変更による衝撃吸収性向上。
本体スポンジの穴あき仕様への変更 および 内側生地の変更による通気性向上。(合成皮革仕様を除く)

頭部保護帽のチラシ

更新:2021年08月