介護するとき、されるとき, 暮らしいきいき館
独居の父の介護  その⑪
こんにちは 暮らしいきいき館のケアマネです。 病気を受け入れ電化製品を使い、生活をしている父ですが、年末実家に帰り様子を見てきました。 父なりにほんとに頑張っています。が、家はごちゃついていました。 玄関は靴が乱れ何足も出ています。そうかあ。靴を取って下駄箱に入れることができないんだわなあ。 電気調理器の周りがひどく汚れています。そうだよねえ。周りを拭くことなんてできないよね。 浴室の床、黒くなってます。台所床、シンクこれも同じ。 「すまんが、ベッドのシーツ、枕カバー洗濯して付け替えてほしい」といいます。聞くと11月に私が取り替えてから替えてないとのこと。交換、できないよなあ。 2ℓのお茶が何箱も買ってあります。「これ持って帰っていいよ。500を買おうと思ったら(生協で頼んでいます)間違えたんだ」といいます。(普段は500のペットボトルをストローで飲んでいます。) 一部屋一部屋かたずけ掃除して一日終わっていきました。掃除しているうちになんだかせつなくちょっと寂しいような悲しいような気持ちになりました。
showroomblog
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
アーカイブ