2024年01月09日15:49
イベント情報, お知らせ, ショールーム, セカンドライフに向けて, 大東市のこと, 安心・いきいきネット相談支援センター
【大東市民限定】:地域包括フェスティバル 開催されます。
こんにちは。ショールーム担当です。
新年、一つ目の情報は、”大東市情報”からスタート!!
1月27日(土)に、大東市民会館で、大東市民限定のイベントがあるらしい・・・。
その名も、『地域包括フェスティバル』
最初に見た時は、そのイベント名に、うーん? と思いましたが、
だんだんと、素敵な名前に思えてきまし・・・
showroomblog
2021年09月03日10:59
SDGs, 季節を感じるもの, 安心・いきいきネット相談支援センター
夏 雨多し
こんにちは。CSW(コミュニティソーシャルワーカー)です。
2021年9月に入りました。
8月が終わり9月と言われると、なんとなく年末を意識し始めるのは
気が早いですか?
今日も雨なのですが、今年の夏は雨が多かったですね。
ここ最近よく耳にする、「線状降水帯」という言葉も何度も天気予報で聞きました。
河川の氾濫、土砂災害など被害にあわれた方も多く、お見舞い申し上げます。
緊急事態宣言・・・
showroomblog
2021年03月26日10:33
ショールーム, ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護保険について, 安心・いきいきネット相談支援センター, 暮らしいきいき館, 高齢者が苦手なこと
いきいきブラボー 介護保険について聞いてみたその➁
介護保険でヘルパーさんに来てもらって
お掃除とか、食事の用意とかしてもらえるのかな?
と思ったことありませんか?
そんな疑問をケアマネージャーに聞いてみました。
3分弱の動画です。
是非ご覧ください(*^▽^*)
いきいきぶらぼー 介護保険について聞いてみた・・・
showroomblog
2021年01月28日13:41
安心・いきいきネット相談支援センター
外来通院
こんにちは。安心・いきいきネット相談支援センターCSWです。
先日父親の介護で、通院同行をしてきました。
こんな時期なのでなるべく病院へは行かないようにとも思うのですが、
高齢者で基礎疾患があれば、服薬があるため、必ず通院が必要になってきます。
発熱の方は外のコンテナで別診療のようで、並ばれている方も数名いらっしゃいました。
病院入り口では自動体温検知器で発熱の確認されてから・・・
showroomblog
2021年01月15日16:46
安心・いきいきネット相談支援センター
地域でのリモート研修・リモート会議
こんにちは。いきいきネット相談支援センターのCSWです。
大阪もまた緊急事態宣言が発令されました。
現在、市からの委託での研修や会議がリモートで行いますと
どんどん連絡が入ってきています。
前回の発令が4月だったので、半年以上の間があり
随分リモート研修やリモート会議もスムーズに行えるようになったと思います。
妙な緊張感もすっかり無くなりました。
リモートの研修は集中もし・・・
showroomblog
2021年01月04日13:52
ショールーム, 安心・いきいきネット相談支援センター, 暮らしいきいき館
サンスベリアの花
安心・いきいきネット相談支援センターのCSWです。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ショールームに飾っている観葉植物の差サンスベリアに花が咲きました。
はじめは、何か種でも飛んできて別の花が咲いたのかと思いましたが
調べてみるとサンスベリアの花とのこと。めったに咲かないらしいです。
今年は何か良いことがあるかと、ワクワクしています。・・・
showroomblog
2020年11月17日16:22
リハビリ、トレーニング, 大東市のこと, 安心・いきいきネット相談支援センター
大東市 元気でまっせ体操
こんにちは!!安心・いきいきネット相談支援センターです。
この新型コロナが流行するまでは、川村義肢ショールームでも週1回、「元気でまっせ体操」を
開催していたのですが、現在コロナが落ち着くまで中止です。
かと言って近隣での外出先、運動先が必要だと、大東市地域包括支援センターさんと
地域の区長さんの協力の元、地区会館で自主組織として2020年11月から週1回開催してもらえることになりまし・・・
showroomblog