2022年01月31日14:02
ショールーム, 便利グッズ, 商品情報, 靴
防災グッズ その③ SUTTOシリーズ
こんにちは。ショールーム担当です。
防災グッズ と言って良いか?少し微妙ですが、ご紹介します。
足入れしやすくて、脱げにくい。しかも足にフィットする、室内履き
SUTTOシリーズの
「スットフィット」、「スットフレッシュ」、「スットウォーム」(徳武産業)
徳武産業様カタログより
商品の特徴はこちら(徳武産業様YouTu・・・
showroomblog
2022年01月27日11:14
SDGs, イベント情報, ショールーム
SDGsカードゲーム体験講座
こんにちは。ショールーム担当です。
今、住道駅前にこんな看板が立っています。
コロナの感染状況が心配ですが、
2月に開催される、「SDGsカードゲーム体験講座」
わかるようで、わからない SDGsへの理解に役立つことを期待して、ショールームスタッフも参加予定です。
問題は、”カードゲーム”という点。
ゲームと言えば、”人生ゲーム” か・・・
showroomblog
2022年01月22日16:35
SDGs, ジェンダー平等を実現しよう
SDGz ジェンダー平等を実現しよう
ショールームの担当です
SDGzについて学んでいる時にたまたま目に入った単語
調べてみて出てきた記事に衝撃を受けました。
「女子割札」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60113
歴史も古く、同じ女性の肉親を含む秘密結社で行われるという
そんなことが現代でも行われ続けていることにびっくりしました。
無知とは、・・・
showroomblog
2022年01月21日16:57
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護の疑問, 暮らしいきいき館, 高齢者の気持ち
老老介護
こんにちは 暮らしいきいき館のケアマネです。
高齢者夫婦二人暮らし。最近2組ほど受け持ち、支援を始めました。
一組の方は、男性、夫のほうに介護が必要になり、奥様が介護者になりました。もう一組の方は妻が介護が必要になり夫が介護者になりました。
奥様が介護者になった場合、夫の介護をしながら家で生活していくには何が困るかという話し合いをすると奥様のほうから割とすらすらと困りごと、ポイントが出てき・・・
showroomblog
2022年01月21日16:33
SDGs, 暮らしいきいき館, 未分類
SDGs】住み続けられる 町づくりを
こんにちは 暮らしいきいき館のケアマネです。
町づくりなどは自分たちでするものではないよなあ、、。市や国がするものではないの?、、。なんて言う風に思っていましたが、住みやすい、住み続けられる街というのは「人とのつながり」が大事なんだなあと学びました。
統計では「都市部に住んでいる人の25%が隣の人をしらない「」のだそうです。
うちはマンションなのですが隣の人とは挨拶をする程度です。マ・・・
showroomblog
2022年01月21日09:30
セカンドライフに向けて, 暮らしいきいき館, 高齢者が苦手なこと, 高齢者の気持ち
カレイなる?変身①
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
カレイと言っても、華麗ではなく「加齢」による変化のことをいくつか・・・
まずは「姿勢の変化」から
お年寄りと言えば腰が曲がって杖をついている、後ろで手を組みながら歩いている、という姿を想像されることが多いのではないでしょうか?
『年を取れば、だれでも腰が曲がってくる』という風に私も思っていました。しかし、実際は・・・
showroomblog
2022年01月19日16:31
ショールーム
ローリングストック
こんにちは。ショールーム担当です。
このところの、震災関連情報のなかで、
はじめて、”ローリングストック” という言葉を知りました。
非常食の備蓄を、普段から、備蓄⇒食べる⇒買い足す⇒食べる・・・というように、回転させる方法だそうです。
せっかく非常食用と準備しても、ずーっと保管している間に、賞味期限が何年も前に切れている・・・・・
showroomblog
2022年01月18日16:21
ショールーム, 季節を感じるもの, 街の風景
大阪城天守閣からの景色
ショールーム担当の者です。
1月10日(成人の日)小学4年の孫に連れられて初めて天守閣に登ってきました。
JR環状線大阪城公園を降りて色んなお店があるのを見て、帰りの楽しみに、胸を躍らしながらウキウキと
お城をめざし歩いて行きました。行けども行けどもなかなかたどり着かずコロナ感染防止の為に、すんなりとは入れ
ず、連絡先と名前を書かされ消毒検温やっとの思い・・・
showroomblog
2022年01月17日13:03
お知らせ, ショールーム, 便利グッズ, 商品情報
防災グッズ その② おんぶらっく
こんにちは。ショールーム担当です。
防災グッズ 災害避難時などに使える、大人用のおんぶひも
「おんぶらっく」(ハッピーおがわ) ¥22,000(税込)をご紹介します。
おんぶして避難する時、両手が使えるために、”おんぶひも”が役立ちます。
赤ちゃん用のように、たくさんの種類はありませんが、いくつかのメーカーから発売され・・・
showroomblog
2022年01月15日14:58
お知らせ, ショールーム, 便利グッズ
防災グッズ その① でるキャップ
こんにちは。ショールーム担当です。
防災グッズ 地震で避難する時に頭を守るためのヘルメット
『でるキャップ』(株式会社タイカ) ¥4,290(税込) をご紹介します。
この『でるキャップ』は、使う前は平らですが、使う時には頭の形になります。
非常用として邪魔になりにくく、
枕元に、マイ『で・・・
showroomblog