2021年07月24日18:21
暮らしいきいき館, 高齢者の気持ち
独居の父の介護 ワクチン
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
今週、コロナのワクチンを接種してきました。
腕の痛みが出る、熱が出る、頭痛、吐き気、等様々な副作用を聞いていたので打つときはやっぱり緊張しました。
指定された時間に病院に行きます。すると時間ぴったりにワクチンが病院に配送されてきました。
問診表を出し、サインをし、DRに接種してもらいます。「緊張してきました」というと「力抜いて、腕ぶらぶらしていてね」と言われました。その通りにしていると、あれっ知らない間に打ち終わっていました。
直後の痛みは全くなし。
半日すると腕がずきずき。首筋から頭もずきずき。腕は上げられなくなりました。鎮痛剤を飲んで就寝。翌日も半日はけだるく、腕がずきずきしましたが、鎮痛剤を飲み安静に。夕方からは嘘のように何ともなくなってしまいました。
先月ワクチンをうった父も同じような症状でした。
やはり緊張したと言っていたかな。
電話で「ワクチンしたよ」というと「それはよかった」といい、「いつ来れるかな」との話。
ワクチンを打つとき、一人暮らしの父は不安だっただろうなあと思いました、、、、、、高齢で一人。発熱するかもしれない、、、。
不安だったに違いないですよね。父は強いです。
showroomblog