こんにちは。ショールーム担当です。
新年、一つ目の情報は、”大東市情報”からスタート!!
1月27日(土)に、大東市民会館で、大東市民限定のイベントがあるらしい・・・。
その名も、『地域包括フェスティバル』
最初に見た時は、そのイベント名に、うーん? と思いましたが、
だんだんと、素敵な名前に思えてきました。
「地域包括支援センター」まだまだ知らない人って多いですよね。
こんな仕事をしていても、住んでいる地域のどこにあるか?と言われると、「???」
皆さ~ん、「地域包括支援センター」ってご存知ですか?
「高齢者の方の健康、福祉、医療、生活などにまつわる相談に対応し、様々な支援を行う機関です。ご相談内容に適した介護、医療、福祉等の専門職が対応します。」
と、大東市のホームページに説明がありました。
平たく言うと、高齢者の健康や福祉などについて、いろいろと相談に乗ってくれるところ。。かな?
『地域包括』という単語を前面に出した、イベント開催。ピンとくる人が少ないほど、有意義なイベントのような気がします。
このブログをご覧の方は、「地域包括支援センター」って知ってるよ。という方が多いかもしれませんが、
大東市民限定では、ありますが、気になる方は、是非、申込をして参加されてはいかがでしょうか?