ショールーム, 商品情報, 靴
防災グッズ その④ 防災ルームシューズ

こんにちは。ショールーム担当です。

 

2年ぶりの、防災グッズシリーズです。

 

あゆみが作った

防災ルームシューズ (徳武産業)

 

写真:徳武産業様ホームページより

 

最近は、防災用スリッパとか、防災用ルームシューズとかいう商品カテゴリーがあるようです。

 

この名前で検索すると、すごくたくさんの商品が出てきます。

正直、どれを選んだら良いのか、わかりません。

 

スリッパタイプのものは、普段はスリッパとして、災害時はかかとのベルトを引っかけて履くというタイプが多いようです。

ルームシューズタイプのものは、かかとのあるタイプです。

 

どちらを選ぶにしても、”災害時だけ” ではなく、日常生活の中に取り入れることが大切!

『普段履いている、スリッパや、ルームシューズを防災タイプのもの変えること。』

比較的簡単にできそうな、防災対策です。

 

あゆみが作った 防災ルームシューズ は、

 

入院中、リハビリ用、施設用上履きなどのシューズとして、多くの方に愛用されている ”あゆみ” ブランド から発売された 防災シューズ です。

 

防災機能以外にも、あゆみ ならではの工夫 がいっぱい!

靴を履く時に便利な、かかとのループ・履き口が広く、マジックで調整可能・反射材付き・名前が書けるタグ付き など

 

もちろん、防災対策の、踏抜き防止・すべりにくく濡れに強い底材 も備えています。

 

 

地震の際、室内は、割れた食器や、窓ガラスで、危険な状態になっている場合も多く、

 

家から無事脱出すること が、まずは、重要 だそうです。

 

無事に逃げるための第一歩、足元の安全を確保することが大切です。

 

あゆみが作った 防災ルームシューズは、川村義肢-e-ショールーム からも購入していただけます。

 

 

 

 

showroomblog
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
アーカイブ