商品情報
ショールーム, 義足
義肢装具士
ショールームの担当者です。 義肢装具士という国家資格があります。 歩けなかった人が歩く瞬間に立ち会える 素敵なお仕事です。 かっこいいポスターを頂いたので 本社の色んな所に貼ってます。 是非、見に来てください(*^▽^*) ・・・
続きを読む
showroomblog
きれいに歩く, ショールーム, リハビリ、トレーニング, 商品情報
ターボメドを履いてみた。動画UP!
みなさんこんにちは! ショールーム担当です。 今、ショールームには毎日日替わりで新入社員が研修にきています。 5月10日に来てくれた Aくん は 栃木出身の 好青年( *´艸`) 展示物を説明しながら、「ターボメド」のところで 「この商品、履くのが難しくて購入断念する人結構いるんだよね」 という私の言葉に、じゃあ、片手、片足が不自由なふりして 履いてみる動画とりましょう!となり、カメ・・・
続きを読む
showroomblog
ショールーム, 商品情報
光触媒スプレーFRESHION(フレシオン)
こんにちは。ショールーム担当です。   今日は、グループ会社 パシフィックサプライのホームページで見つけた気になる商品をご紹介します。   光触媒スプレーFRESHION(フレシオン) 1本 250ml ¥3,520(税込)   https://www.p-supply.co.jp/products/index.php?act=detail&pi・・・
続きを読む
showroomblog
ショールーム, 便利グッズ, 商品情報
ロングボディタオル「湯快」
こんにちは。ショールーム担当です。   コロナの感染は、拡大し続け、 ワクチン接種がスタートしたものの、予約がものすごくたいへんとか。 (ショールームの中にも、何度も挑戦してダメだったと落ち込んでいるスタッフがいます。) 以前の生活に戻るのは、まだ当分難しそうです。     でも、それほど気を使わなくても大丈夫な日常生活もあります! その中の1つが、・・・
続きを読む
showroomblog
ショールーム, 商品情報
emi「笑」期間限定展示
ショールーム担当からおしらせです。 シーホネンスさんの電動ベット emi「笑」 が4月19日までの期間ショールームに展示されています。 最新の電動ベットとエアマットレスです。 再度テーブルの腕置きプレートが秀逸です! 実際に寝てみて、触れてみる良い機会なので 是非見に来てください(*´ω`*) お待ちしております~15日はオンラインでセミナーも あるそうですよ! ・・・
続きを読む
showroomblog
ショールーム, とみこのリウマチ日記, 便利グッズ, 未分類
楽に切れる包丁
ショールーム担当の者です。 春かと思えば冬がまだまだ頑張る優柔不断な今日一歩一歩確実に時は流れています。 自由にあちこち行けないもどかしさ早く脱出したい ぐだぐだ言っても毎日が貴重な日です。 今までかぼちゃとか人参を、切る時は包丁を入れて背を肉たたきで思い切りたたいて分けていました。 先日背中を押さえる道具がついているUDグリップ包丁を使ってみて両手の力を・・・
続きを読む
showroomblog
ショールーム, 便利グッズ, 商品情報, 杖
100均で見つました! 杖ホルダー
こんにちは。ショールーム担当です。   100均のお店で、こんな商品を見つけました。   ほうきやモップなどの掃除用具の収納に・・として販売されていましたが、 杖ホルダーにも使えそう・・。と思ったら、パッケージの下の方にも書いてありました。 直径3cmまでOKとあるので、一般的な杖なら大丈夫そうです。 机に取り付けて、杖を立ててみると・・。こなカンジです↓・・・
続きを読む
showroomblog
ショールーム, 介護するとき、されるとき, 商品情報
ロケーション撮影( *´艸`)
先日ショールームを使って撮影が行われておりました。 のでその様子を撮影(笑) ショールームに展示している 「モーリフトスマート 150」 と思われます。 https://www.p-supply.co.jp/products/index.php?act=detail&pid=152 介護する側も、される側も快適な自走式リフト。 介護する人の体重が20kgを超・・・
続きを読む
showroomblog
お知らせ, きれいに歩く, ショールーム, 商品情報
かかとの無いつつした販売始めました!
ショールーム担当です。 みなさん、靴の中で靴下がゴロゴロしたりつま先が合わなかったりなど経験ありませんか? かかと部分が無いから足へのフィット感がとても良いのです! 足底装具とも相性ばっちり☆ 色んな色とアイテム取り揃えております。是非、ショールームで手に取ってみてください( *´艸`) お待ちしております。 つつしたの情報は↓↓・・・
続きを読む
showroomblog
ショールーム, とみこのリウマチ日記, 便利グッズ, 自助具
日常生活を便利にする道具 その2
ショールーム担当です。   『とみこのリウマチ日記』     前回のペンチは紙パックを開ける時につかいます。 動画はこちら↓ https://youtu.be/brjhi78Y1fQ   後の3種類は大きさによって蓋を開けるのに利用しています。 瓶や缶を開ける際も足で挟んで両手で持って開けたりも。 大活躍しています。 今、最も困っ・・・
続きを読む
showroomblog
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
アーカイブ