2021年01月20日10:28
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
仕事と介護の両立 その④ 施設紹介業者の活用
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
昨日、社内で話をしていて案外皆さんが
施設紹介業者さんの存在をまだまだご存知ないことに気が付きました。
12月にもご案内しましたが・・・ 改めて!
『施設紹介業者』さんとは、読んで字のごとく
「入所する施設を探して紹介してくれる業者」のことです。
たとえば「この範囲で、これぐらいの予算で、こんな状態のうちの親を
・・・
showroomblog
2021年01月20日10:01
お知らせ, きれいに歩く, ショールーム, 商品情報
かかとの無いつつした販売始めました!
ショールーム担当です。
みなさん、靴の中で靴下がゴロゴロしたりつま先が合わなかったりなど経験ありませんか?
かかと部分が無いから足へのフィット感がとても良いのです!
足底装具とも相性ばっちり☆
色んな色とアイテム取り揃えております。是非、ショールームで手に取ってみてください( *´艸`)
お待ちしております。
つつしたの情報は↓↓・・・
showroomblog
2021年01月18日16:19
介護するとき、されるとき, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
仕事と介護の両立 その③
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
私たちは同じ会社(川村義肢株式会社)の社員さんに向けて『いきいき介護相談会』を開催しています。
定期的にオンラインでも相談会を開いていますが、それとは別に個別にもご相談を聞いています。
『施設を探したいがどんなところがあるだろうか?』『そろそろ親の介護保険を申請したいが何を準備すればいいのか?』
中には『うちのケアマネさんは、こう言っ・・・
showroomblog
2021年01月18日13:14
イベント情報, お知らせ, ショールーム, 体験教室
『阪口先生のオンラインストレッチ講座』はじまります!
こんにちは。ショールーム担当です。
皆様、お待たせしました。
いよいよ、今週木曜日 1月21日(木)から、
『阪口先生のオンラインストレッチ講座』がスタートします。
お昼休み 15分間の簡単ストレッチで、気分転換しませんか?
1月は、
『美顔:マスクの下のお顔の体操』
1/21 頭皮マッサージ
1/28 お口周りの筋肉スト・・・
showroomblog
2021年01月16日16:41
ショールーム, とみこのリウマチ日記
恐竜の手でもできる
ショールーム担当です。
「とみこのリウマチ日記」
先日小学3年生の孫が袋の頭を縛っているのをみて「すごーい、ばぁーちゃんそんな事ができるん?」孫の目には変形した指で出来そうにないことを、やれているのが不思議なんでしょうね。最初は「この手どうしてこんなになったの?治らないの?」手の甲をみて「この筋はなに?テラノザウルスの手に似ている」と言われて、うまいこと表現する・・・
showroomblog
2021年01月15日17:34
暮らしいきいき館, 未分類
独居の父の介護 その⑦
こんにちは 暮らしいきいき館のケアマネです。
不安が爆発しながらも元気な顔を必死に見せる父とケアマネさんと面談をしました。まず介護保険の申請をお願いし、ヘルパーさんの手配を頼みました。ヘルパーさんには毎朝来てもらいベッドから起こし、更衣、洗濯をしてもらいます。週に2回夕方に来てもらい入浴介助をお願いしました。食事は配食弁当を頼みました。あとは屋内の廊下移動のため歩行器をレンタルしました。母の時・・・
showroomblog
2021年01月15日16:46
安心・いきいきネット相談支援センター
地域でのリモート研修・リモート会議
こんにちは。いきいきネット相談支援センターのCSWです。
大阪もまた緊急事態宣言が発令されました。
現在、市からの委託での研修や会議がリモートで行いますと
どんどん連絡が入ってきています。
前回の発令が4月だったので、半年以上の間があり
随分リモート研修やリモート会議もスムーズに行えるようになったと思います。
妙な緊張感もすっかり無くなりました。
リモートの研修は集中もし・・・
showroomblog
2021年01月15日14:50
ショールーム
タブレットの普及
こんにちは。ショールーム担当です。
先日、小学生の子供さんを持つお母さんとの社内での会話で、
「冬休みの宿題をタブレットで提出する」と、聞きました。
「えっ!?」「何?!」
「タブレットで、宿題を提出?!」
昭和な、私たちには、目が点になるような話。
今、各自治体で、子供たちにタブレットを貸与して、
授業などでの利用が、どんどん広がって・・・
showroomblog
2021年01月14日16:48
ショールーム, 未分類
凍結防止剤
こんにちは。ショールーム担当です。
寒くなると、いつの間にか、道路わきに置かれる、「凍結防止剤」
昨年末、住道駅前の、橋の上にも、
とても寒くて、凍りそうと思った翌日に置いてあることに気づきました。
誰が、いつ置くの?
そもそも、誰が、どうやって使うの?
(少なくとも、私は使い方を知らないし・・。)
毎年、不思議に思っていました・・・
showroomblog
2021年01月14日09:42
暮らしいきいき館
第2弾 緊急事態宣言
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
大阪にも再度『緊急事態宣言』が発令されました。
新型コロナ騒動が始まって約一年、マスク装着や手指清潔の徹底、適度な距離など結構感染予防の意識が定着してきた中でも抑えきれないんだな~というのが正直な感想です。
私たちケアマネは「最低でも月に一回はご自宅へご訪問しご本人に会う」という決まりがあるのですが、人と人との接触機会を減らすのが・・・
showroomblog