こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
今年は、介護支援専門員の「見学・実習生」さんをお迎えしました。
暮らしいきいき館は主任ケアマネが2名在籍しています。
本来なら、それぞれのパートを別のケアマネが研修担当するのですが
コロナ禍の感染拡大予防対策の一環として、マンツーマンでの研修とさせていただきました。
受講時間も通常の半分 利用者さん宅へのモニタリング訪問や
担当者会議も現場にお連れすることが難しく、座学での研修とせざる負えませんでした。
「大変ですね・・・・書類が多くて・・・」というのは、まさに本音でしょう。
し・か・し、介護の現場でも、少しづつですが、テクノロジーの活用が進んでいます!
どうか、書類の多さにげんなりされず、現場の楽しさややりがいに気づいていただいて
素敵なケアマネさんとして活躍されますように・・・・
