2021年03月25日16:54
介護するとき、されるとき, 暮らしいきいき館
独居の父の介護 その⑰
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
父がリュウマチになり4か月が過ぎました。最初は本人も周りも病気の症状に追いつけずバタバタでした。
今まで当たり前にできていたことができなくなる。たちあがること、歩くこと、手で物をつかむこと。だんだんできるようになるけどやはり痛みは伴う、、、。もう少しでできるのに痛くてできない、、、。つらかったと思います。
しかし薬が効いてきて痛みが治まると何とか動かせるようになる。動けるのがうれしくてやってみる、、、。けど動かなかった期間中に筋力は落ちていて、痛くないけどできない、疲れる、、、、ふらふら、、、、。
今の父は筋力を取り戻すためにリハビリに励んでいます。趣味であるテニスをしたいのだそうです。道のりは厳しいですが羅家tt歩が握れるようになったとの知らせがありました。こちらは応援していくしかありません。年齢のことを考えるとあまり無理はしてほしくないのですけどね。、、、、。何てことおいうとまた「あれこれだめっていうな」いわれ、けんかになりそうなので止めておきます。
皆さん支援を受けなんとか前向きに過ごしていってくれたらよいです。
showroomblog