2021年08月24日09:31
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 暮らしいきいき館, 高齢者の気持ち
独居の父の介護 その㉘
こんにちは 暮らしいきいき館のケアマネです。
ほんとに毎日蒸し暑いですね。
父は暑さを逃れて山に避暑に行きました。9月まで滞在するとのことで、私も避暑地に会いに行きました。
とても涼しくて快適な気候、、、、。のはずだったんですけど毎日雨。どこにも行けません。ですが、たくさん父と話すことができました。
~毎日一時間リハビリのために歩いている。朝起き掛けにもストレッチをしている。料理も作っている。~等話続けます。
「掃除はやってるん?」と聞くと「まあな」との答。自分の好きなことだけしているんだろうなーとわかりました。
父の荷物を見ても衣類はぐちゃぐちゃです。とにかく詰め込んでもてきたって感じ。体はかなり動くようになり
腕は肘を曲げてしか動かせませんが足腰はしっかりしています。靴下もはけるようになったと喜んでいました。
でもあんなに負けず嫌いだったのに「もうしんどい」「そんな大変なこともう無理」等という言葉を言うようになりました。
強がっているけど不安はいっぱいなんだろうなあ。さみしいんだろうなあ。これからの事考えて喧嘩してでも話合わなくちゃ、、、。と思った次第です。
showroomblog