2021年12月24日16:15
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 暮らしいきいき館, 高齢者が苦手なこと, 高齢者の気持ち
高齢者の転倒
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
「ちょっと振り向いただけなのに転んじゃった」「ほんの少しの段差でけつまずいた。」「つかまったと思ったのに、つかまれずこけたわ」
今月は骨折後治療し、リハビリを頑張っていた方が数人転倒されました。痛みが取れ、動けるようになりうれしさもあって張り切ってしまったのかなあ。
幸い大きなけがには至らなかったのですが、本人様も家族様も「またかあ」と真っ青でした。
治りかけが肝心。歩行って絶妙なバランスで出来る動作なんですよ。なかなか元のおとりの感覚には戻りにくいものです。
リハビリの先生のおっしゃることをよく聞いて、立ち上がりに、動き始め等細かい手順を繰り返し行い、習慣にして転倒防止に努めましょう。
「大丈夫。大丈夫」は自分一人で決めてはだめですよ。
showroomblog