2021年12月24日16:15
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 暮らしいきいき館, 高齢者が苦手なこと, 高齢者の気持ち
高齢者の転倒
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
「ちょっと振り向いただけなのに転んじゃった」「ほんの少しの段差でけつまずいた。」「つかまったと思ったのに、つかまれずこけたわ」
今月は骨折後治療し、リハビリを頑張っていた方が数人転倒されました。痛みが取れ、動けるようになりうれしさもあって張り切ってしまったのかなあ。
幸い大きなけがには至らなかったのですが、本人様も家族様も「またかあ」と・・・
showroomblog
2021年12月24日15:45
SDGs, 暮らしいきいき館
SDGs】 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
こんにちは暮らしいきいき館の権藤です。
エネルギーをみんなに、、。
私たちの生活は朝起きてから寝るまで、、家寝て居る時も何かしらのエネルギーを使用し生活しています。
今の生活には欠かせない様々の道具、設備も動かす資源エネルギーがあって利用できているんですよね。当たり前の事ですが、、、。
そんなこと考えもせずに使っています。
今こうしてブログを書いているパソコンも電気というエネルギーが無く・・・
showroomblog
2021年12月24日15:13
SDGs, 暮らしいきいき館
SDGs】 安全な水とトイレを世界中に
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
「 蛇口を開いてその水をそのまま飲めるのは日本ぐらい。他の国ではなかなかないよ。」「日本の水はおいしい。」と聞いたことがあります。
なので今回「将来日本でも水不足になる」ということを聞きとても驚きました。
水なんてあって当たり前だと思っていましたから。
ドキュメント番組で日本の水が他の国に買われているというのを見ました。それは水そのもので・・・
showroomblog