2021年11月04日13:54
SDGs, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 平和と校正をすべての人に, 暮らしいきいき館
SDGs】 平和と公正をすべての人に
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
高齢者とその娘、息子という二人暮らしの方、いらっしゃいます。
同居の娘、息子は50代。親の介護、家事のため時間をとられます。時間の自由がなくなり、仕事を辞める、転職します。
転職した方はまず収入が減少。やめた方は介護している親の年金だよりの生活です。
一度仕事をやめ、介護、家事に振り回されると、もう働く気力もなくなってしまうんでしょうか。「働かなければ、、、」と思っているうちに月日が経ってしまって、、。社会とのつながりがなくなる。
40,50になってから、再就職しようとしてもなかなか難しい。
高齢の両親を抱えながら収入を得るために無理なく働けたらいいのでしょうけど、条件に合ったところはなかなかないようです。
度の職種も人不足といわれているのに不思議ですよね。
みんなそれぞれ事情をかかえています。
働き方においても助け合って支え合っていけたらよいですね。
showroomblog