未分類
「第41回車いす安全整備士養成講座」のこと

第41回「車いす安全整備士養成講座」も無事終わりました~

受講された皆さん、どうでしたか~  結果はもう少し後かな?

会場でこんなことがあったので、そのお話を少々・・・

 

DSC_201802180297.JPG

18日朝の様子です~

 

会場はいつもと違って、レイアウトも変わってて右奥につながっています・・・

L字になった会場です、講習中ですが担当する受講者にも余裕ができたりすると

他の受講者の様子を見学したりします。

 

なにやら焦ってる雰囲気が漂ってました~(笑)  たいしたことじゃないんですけど!

制動ブレーキのワイヤー交換の場面でした・・・

ブレーキレバーのホルダーにアウターチューブが入らない~?

 

メーカーさんによって使ってる部品が異なりますが・・・ 

日進さんの「新型握り」でした ← 名称が変わってたらごめんなさい!

 

講習中だし、早く交換しないといけないし~~ 焦りますよね!

意外と知らないんだ、なんて思いながら 「こうしてから、こうやって~~」と

無事に終了しました・・・ 

焦らないために、簡単な方法をちょっと紹介します!

 

 

DSC_201802260320.JPG

こんな風にアウターの先端が~~ 「あるあるネタ」かも?

 

こんな時どうしてますか? ラジオペンチやプライヤーで強引に入れちゃいます・・・

新品のアウターワイヤーを変形させると交換したのに台無しになります。

 

そんな時の方法ですが、まずアウターの長さをあわせカットや先端の処理も済ませましょう~

レバーホルダーにワイヤーを組んでからドラム側もブレーキステーにワイヤーを通します。

 

 

DSC_201802260324.JPG

アジャスターの位置調整とか済ませましょうね(笑)

 

インナーワイヤーが滑らない程度の固定でOKです!

今度はレバーホルダー側の、アウター先端をが穴位置に合っているか確認してから・・・

ブレーキレバーを握ります・・・ 優しくし握ってください(笑)

 

 

DSC_201802260323.JPG

〇印の部分が入っていきます!

 

これでしっかり奥まで入れることができます、簡単でしょ~!

 

 

DSC_201802260325.JPG

上手にできました~

 

ご存知でなければ、一度試してください

この後は、制動ブレーキの調整をおこなえばOKです!

アウターの入り込みが不十分な場合は、制動ブレーキの調整時に調整した後にレバーを握ると

遊びができたりします、その時は再度調整をおこなってください~

確実な調整と動作確認も忘れずに。

 

2月から始まった「電動車椅子定期点検あんしんパック」の話題と思っていましたが・・・ 次回ですね~

 

インナータイツを履くことは、自分の中では 

 越えちゃいけないラインと貫いてきましたが・・・

 

がんばって耐えてきたけど・・・ 今年の2月の寒さには耐えられませんでした~(笑)

 

「孤軍奮闘」といえば大げさですが

そんな訪問点検の話題も紹介していきたいと考えています

インナータイツの紹介じゃないですよ~(笑)

 

車いす安全整備士の大西でした~!

 

 

 

 

 

 

 

 

wv09
アーカイブ