2020年08月28日09:00
日々の事
息抜きです・・・
日々の事なんで、息抜きです・・・
年末になりますが「トップガン マーヴェリック」が上映されますよね
1986年にトムクルーズの「トップガン」が上映されて
ある意味、トムクルーズに憧れたり
そうなりたい(かっこよくなりたい!)といった
男性が多くいた、一時代だったような・・・ 大げさかな(笑)
劇中でトムクルーズが乗るカワサ・・・
wv09
2020年08月26日08:59
AirCourse(エアコース), 修理関係, 電動車椅子
危険です~
《AirCourse 関連リンク資料》
電動車椅子の修理での出来事ですが
充電の確認をおこなう際に・・・
プラグをコンセントに差し込むと「バチッ!」
火花が出てあぶね~ってなりました。
油断してました~
でも充電が出来ないとか、説明もないし・・・
断線かな?とか充電が出来ない場合などは
コンセントを差・・・
wv09
2020年08月19日09:00
弟子の悩み
やちまったな~ 続き④
特に意味はないのですが・・・
雨にやられるかな~ なんて考えながら1枚パシャっと!
さて「続き④」ですが・・・
問題の車体ですが・・・ 画像にはナイロンナット(緩み止め)が見えます!
なので弟子は、ナットを緩めボルトの締め付けを調整して
動作確認に問題がないことを確か・・・
wv09
2020年08月17日09:00
日々の事
ちょっと息抜きに・・・
暑いですね~
今日は、連休の明けですが・・・(笑)
私は、ちまちま動画を作ったりしてましたが
仕事に出たり、休んだりで・・・
音は入れてませんが、動画でブログのメンテのことが
出来たらいいんじゃない~ なんて思いながら
オープニングのタイトル部分だけですが・・・
こんな感じで作ってみました(笑)
やり始めなので、荒いんですが
ま~ 勘弁してくださ・・・
wv09
2020年08月14日12:00
弟子の悩み
やちまったな~ 続き③
さて、続きですが・・・ちょっと表現が
ややこしくなるので整理しますね!
「締め込み具合」と表現していましたが
跳ね上げフレームの動きを適切にするため
ボルト、ナットの締め込み加減で調整する方法として
①ロックナット(緩み止めナット)を使用して適切な
締め具合にする方法。
②ダブルナットと呼ばれるナットを2個使って適切な
締め具合にする・・・
wv09
2020年08月12日09:00
弟子の悩み
やちまったな~ 続き②
「締め込み具合で調整する方法」を説明しましたが・・・
追記もしましたが「緩み止めナット」を使用しているので
何度も繰り返し使用するナットではないので注意してください!
長期利用や繰り返し調整などを、おこなうと・・・
緩み易くなり、最悪は手で回せるほどの状態になります。
同じような例では、安全整備士の実技講習にもあるけど
キャスター輪の固定も、一部のタイ・・・
wv09
2020年08月11日09:00
弟子の悩み
やちまったな~ 続き①
暑い日が続きます・・・
塩分のタブレット食べながら、水分補給して~
でも、滝のように汗が~(笑)
そうそう、固定方法の話しですが・・・
まず固定方法について紹介します。
跳ね上げのアームレストですが、画像のような
固定方法だと・・・
「★黄」のボルト・ナ・・・
wv09
2020年08月10日09:00
弟子の悩み
やっちまったな~
「車いす安全整備士養成講座」が新型コロナウイルスの影響により
予定していた大規模開催を全て中止ありますが・・・
実技は密になるもんね
伝えにくいことあるからな~
離れてると・・・
少人数では開催されてるから、ぜひぜひ参加してスキルアップしてください!
さて・・・ 弟子からの話で
「緊急ですみません」と連絡がありまして・・・・・
wv09
2020年08月06日09:00
あんしんパック
晴れ間に訪問・・・
あんしんパックの更新対応で、雨天で延期していた
お客様宅へ伺いましたが・・・
晴れてるんで、庭師の方も仕事されてまして・・・
「大丈夫ですか・・・」
「仕事出来ますか~」なんて声を掛けられながら
空いてるスペースで作業を始めますが
庭の木の手入って・・・
バサバサ切って・・・
wv09
2020年08月03日09:00
日々の事
失敗しました~
出勤の準備で、スクーターを出してエンジンをかけようとすると・・・
メーターの液晶に表示が出ない?
昨日の晩は普通にエンジンかかってたのに??
仕方ないので、自転車に空気入れて
汗だくで、会社に到着~(笑)
前日は、キュルキュル・・・ブ~ンって調子が良かったの・・・
wv09