2014年11月
未分類
「第22回車いす安全整備士養成講座」のお話し!
いや~行ってきました! 2014年最後の「車いす安全整備士養成講座」です。 次回は来年の2月になりますよ~   始まっています~!   タイヤ交換の手順説明なのですが・・・ タイヤ交換を教えてもらってるの?? なんて思わないで下さい~!!! 出来る人も、出来ない人も基本的な作業手順やパンクなど リスクの少ない手順や説明をしています! 基本的な作業の確認・・・
続きを読む
wv09
未分類
タイヤのお話し・・・
タイヤの交換時期って難しいです。 自分のバイクのタイヤも交換しましたが、タイヤが減って交換ではなくて パンクしたので、修理をしたのですが。 精神衛生上良くないというか・・・   空気の漏れに過敏になったり、乗ってて挙動に対してアレ?アレ?とか 不安要素があると、過剰になるのが私の短所です・・・ 整備する対場なら、それぐらいじゃないとアカンで~ なんて自分に言い聞かせていま・・・
続きを読む
wv09
未分類
勝手な想像です…
タイヤレバーとスパナですが・・・   最近考えることがあるのですが。 怒らないで下さいね! 私的な考えです・・・   普段は、メンテナンスしましょう~とか 空気圧が~とか言っていますが・・・   緊急事態が発生した場合に、車椅子で移動しようとしてパンクしてたら? なんて考えます。 ど~する? 同僚に聞きます・・・   同) 空・・・
続きを読む
wv09
アーカイブ