 2014年01月30日09:14
2014年01月30日09:14
未分類
いらっしゃいませ~!
昨日のお話ですが・・・
 
お出迎えのパネルが・・・
車椅子メーカーのミキさんが、川村義肢の工場見学に来て頂きました!
 
私たちも業務改善をしたり製品の向上に、いろいろ取り組んでいますが・・・
メーカーさんの製品・品質やサービスの向上のためのヒントやご意見を頂けるようにと
ミキさんの工場・製造現場を見学をさせて頂きましたが。
 
逆に川村義肢さんの製造現場を見てみたい!・・・
wv09
 2014年01月27日09:42
2014年01月27日09:42
未分類
冷たい~洗い作業!
久々にスズキの「MC-16」の修理作業です~!
電動車椅子「ネタ」が続きますがお付き合いください・・・
 
こんな感じです~
 
久々にやりますか~♪(笑)
この時期の洗い作業は辛いです~ 
主軸の機種だった頃は、希硫酸がこぼれたりしてほとんど修理の際にまず分解して
濡らしたウエスでふき取りしてから洗ってました・・・ 当たり前の作業でした!
シ・・・
wv09
 2014年01月24日08:44
2014年01月24日08:44
未分類
年末からの報告です!
先日、親戚から連絡がありまして年末に車椅子の簡単なメンテをしたのですが・・・
 
親戚 : あれから車椅子使ったらな~主人が軽く漕げるっていうんよ~!
         確かに空気の調整はしました! ← 私
 
親戚 : 車椅子の開け閉め(折り畳み)も軽いねん~
         フレームの増し締めとチョットだけ注油もしました! ← 私
&n・・・
wv09
 2014年01月21日08:59
2014年01月21日08:59
未分類
「電動車椅子定期点検」始まっています~!
おはようございます~
「電動車椅子定期点検」のお知らせからしばらく経ちましたが・・・
皆さん気になりますよね。 ←気にならない?
 
実は、申し込みは少しずつ増えてきています!
申し込みから6ヶ月後からの対応になりますが、現行使用されているお客様が早めにメンテ対応を希望される
場合もあります。
 
「実は始めてのお客様の対応しちゃいました!」
&n・・・
wv09
 2014年01月20日09:39
2014年01月20日09:39
未分類
分解整備のお話し~
「オーバーホール」して下さい・・・ 
「グリスアップ」お願いします・・・ 指示内容と作業の内容が混乱することが、たまにあります。
なんだかわかんないけど、便利な言葉ですよね!(調子が良くなる感じがします。)
 
今回は、チョット地味ですが大切な作業を紹介します!
 
「転倒防止バー」です!
 
通常の走行時には開いた状態でないといけませんよね!
・・・
wv09
 2014年01月15日09:02
2014年01月15日09:02
未分類
私、悩んでいます・・・
怪しいタイトルですが…(笑)
1月は「行く」・2月は「逃げる」・3月は「去る」なんて小学校の時に先生から言葉を頂きましたが…
まさに、この時期の使い方に悩んでいます… 
しっかりしないと、すぐに4月になっちゃう… 行き詰まり状態です~(泣) 
メンテナンスで空気の補充に関して相談があったので、こんなパーツを紹介します!
・・・
wv09
 2014年01月06日09:49
2014年01月06日09:49
未分類
今年もよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます!
今日から仕事ですが、皆さんはお休み中はどうでしたか?
私は作業をしていないんで、ちょっと欲求不満気味でしたが…  こんな時に工具屋さんに行ったらね~(笑)
「WERA - JOKER とかと」とか「レザーマンのラプター」とか… あ~暴走気味でしたが何とかクリアーできました! と 
 
・・・
wv09