2022年01月21日09:30
セカンドライフに向けて, 暮らしいきいき館, 高齢者が苦手なこと, 高齢者の気持ち
カレイなる?変身①
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
カレイと言っても、華麗ではなく「加齢」による変化のことをいくつか・・・
まずは「姿勢の変化」から
お年寄りと言えば腰が曲がって杖をついている、後ろで手を組みながら歩いている、という姿を想像されることが多いのではないでしょうか?
『年を取れば、だれでも腰が曲がってくる』という風に私も思っていました。しかし、実際は・・・
showroomblog
2021年09月09日15:53
暮らしいきいき館, 趣味・特技
独居の父の介護 その㉚
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
気が付けば早いもので「その㉚」になっています。父のことを30回も書いていたんですねえ。
毎日父からラインが来ます。これは一人暮らしになってからずっと変わりません。毎日の夕食を写真を撮って送ってきます。自炊です。
10年前までは料理なんてしない人でした。人って変わるものですねー。
結構凝っているし節約して上手に作っています。野菜たっぷりごろ・・・
showroomblog
2021年09月01日17:48
セカンドライフに向けて, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護保険について, 暮らしいきいき館
80歳代のヘルパーさん、活躍中!
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです
今日いただいた、某ヘルパーサービス事業所さんのチラシに「30歳代から80歳代のヘルパーさんがいます」の文字
最近の80代の方は、若々しくお元気な方が多いことは知っていますが、ヘルパーさんとしてもご活躍されているんですね。
自分よりもうんと若いヘルパーさんに「頑張ってできるようになりましょう」と励まされても「この辛さは、この年になら・・・
showroomblog
2021年03月12日11:49
セカンドライフに向けて, 暮らしいきいき館, 未分類
別れの季節ですね~ セカンドライフへ!
こんにちは、暮らしいきいき館です。
親しい友人が関西の実家を引き払い、完全に関東に移住することになりました。
親の介護で、ここ数年は関東と関西の往復をしていたのですが、、、、
『遠距離介護の苦労を子どもたちにはさせたくない』と夫婦で話あって
ご主人の退職後も関西に戻らずあちらに終の棲家を購入することにしたそうです。
・・・
showroomblog
2021年01月28日14:11
セカンドライフに向けて, 暮らしいきいき館, 趣味・特技
おうち時間を楽しみたい・・・
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
コロナ感染騒動が始まって、そろそろ一年ですね。
出かけること自体が少なくなって時間を持て余し、時間つぶしにと購入した
ウクレレやバランスボードもすでに飽きて部屋の隅に・・・・
「観葉植物でも育ててみるか!」と思い立ち、購入するとあっという間に鉢が
小さくなることがわかり、どんどん株分けをしていると子どもから「家に草置きすぎ・・・
showroomblog