2024年01月09日15:49
イベント情報, お知らせ, ショールーム, セカンドライフに向けて, 大東市のこと, 安心・いきいきネット相談支援センター
【大東市民限定】:地域包括フェスティバル 開催されます。
こんにちは。ショールーム担当です。
新年、一つ目の情報は、”大東市情報”からスタート!!
1月27日(土)に、大東市民会館で、大東市民限定のイベントがあるらしい・・・。
その名も、『地域包括フェスティバル』
最初に見た時は、そのイベント名に、うーん? と思いましたが、
だんだんと、素敵な名前に思えてきまし・・・
showroomblog
2023年11月28日10:56
イベント情報, お知らせ, ショールーム, ヨガ教室, リハビリ、トレーニング, 体験教室, 趣味・特技
”ヨガ教室” 開催しています。
こんにちは。ショールーム担当です。
大阪府大東市にある、川村義肢本社ショールームの、ヨガ教室 をご存知ですか?
元々、昼休みにやっていた社員対象としたヨガ教室の先生にお願いして、外部の方に向けた教室をスタートしました。
コロナ禍で、ながらくお休みしていましたが、今年7月から、再開しています。
只今、参加者募集中!
&nb・・・
showroomblog
2023年10月07日16:45
イベント情報, お知らせ, ショールーム, セカンドライフに向けて, 会社見学, 大東市のこと, 趣味・特技
第9回大東まちゼミ
こんにちは。ショールーム担当です。
今日、10/7(土)から、第9回 大東まちゼミがスタートしています!
”まちゼミ” の正式名称は、『得する街のゼミナール』 だそうです。
『特する』ことに目がない関西人には、見逃せないイベントですね。
地域のいろいろなお店で開催されていて、基本無料(材料費・・・
showroomblog
2022年12月01日09:45
セカンドライフに向けて, ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 大東市のこと, 暮らしいきいき館, 高齢者の気持ち
大東市シニア向けお仕事情報
こんにちは、暮らしいきいき館いきいき館のケアマネです
大東市在住シニア向けに「健康・生きがい就労トライアル」という事業のご案内です。
介護の現場でのサポート 配膳や浴室の掃除や準備、ベッドのシーツ交換などで、直接介護をするわけでは
ないそうです。
多くの高齢者の方と接するケアマネの仕事をしていると「大変けど、やっぱり仕事してるとシャキッとするわ」
「仕事に行ってる時がや・・・
showroomblog
2022年10月07日16:43
セカンドライフに向けて, 大東市のこと, 暮らしいきいき館, 高齢者が苦手なこと, 高齢者の気持ち
大東市の方へ】シニアの地域デビューを後押し!
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネですです。
大東市では、退職後の地域デビューをあの手、この手でサポートしています。
一言で「地域デビュー」といっても「じゃあ自分にはどんなことができるのか?」
「こんな形で参加してみたいけど・・」などの情報がなかなか入手できないのではないですか?
そんな方、ご家族に向けて大東市でこんな「地域で生きる新しい自分再発見!」を・・・
showroomblog
2022年06月17日17:25
暮らしいきいき館, 未分類, 趣味・特技
サイクリングを楽しんでいます。
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
最近サイクリングをしています。夫と二人で毎週出かけます。
自転車ブームに乗って楽しんでいます。自転車乗りのルールとして、自転車と道ですれ違った時は軽く会釈をする、、、なんてのがあります。
筋肉ムキムキでガンガン漕いでいる人、家族、子供と楽しんで乗っている人、年配のグループで乗っている人、、、。みんな挨拶をします。なんか心地よいです。
サイク・・・
showroomblog
2022年06月17日09:14
セカンドライフに向けて, 暮らしいきいき館, 街の風景, 趣味・特技
京都 二条城に行ってみた
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
あまりに近くにありすぎて、意外と京都や奈良の有名な観光地に足を運んでいないところがたくさんあります。
有名な大政奉還の舞台になった京都の二条城もその一つ。
平日のお休みを利用し足を運んできました。
まだ、外国人観光客の姿はあまり見かけませんでしたが、今の時期は修学旅行の学生が多い・・・
showroomblog
2022年04月26日17:06
セカンドライフに向けて, 季節を感じるもの, 暮らしいきいき館, 街の風景
鶴見緑地】そろそろバラ園が見ごろになります
こんにちは暮らしいきいき館のケアマネです。
土曜日、久しぶりに鶴見緑地公園に歩きに行ってきました。
いつも、この時期はバラ園のバラが見事なので風車の丘の横にあるバラ園に行ってみました。
今年は少し気温が低い日があったのか、まだまだといった感じでしたが、品種によっては見ごろを迎えているものも・・・・
5月に入れば、いよいよ見ごろを迎えそうです・・・
showroomblog
2022年03月17日11:49
セカンドライフに向けて, 季節を感じるもの, 暮らしいきいき館, 街の風景, 趣味・特技
春の中之島を散策
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
昨日はお休みをいただき、久しぶりに電車に乗って出かけてきました。
お目当ては、新しくなった中之島美術館
21日まで開催の、会館記念「超コレクション展 99の物語」を見に行ってきました。
たくさんのお客さんがいらしたのですが、それでも平日の昼間のこと、ゆっくりと久しぶりにアートな気・・・
showroomblog
2022年03月06日11:44
セカンドライフに向けて, ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護保険について, 暮らしいきいき館
おすすめ手すり【住宅改修】
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
介護保険サービスに【住宅改修】というものがあります。
手すりの取り付けや、段差の解消、滑りにくい床材への変更、和式便器から洋式便器への交換などが対象になるのですが、今日は玄関内側の手すりについて・・・
手すりには、大きく分けて「横手すり」と「縦手すり」があります。
「横手すり」は多くの場合、移動の・・・
showroomblog