2021年01月20日10:28
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
仕事と介護の両立 その④ 施設紹介業者の活用
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
昨日、社内で話をしていて案外皆さんが
施設紹介業者さんの存在をまだまだご存知ないことに気が付きました。
12月にもご案内しましたが・・・ 改めて!
『施設紹介業者』さんとは、読んで字のごとく
「入所する施設を探して紹介してくれる業者」のことです。
たとえば「この範囲で、これぐらいの予算で、こんな状態のうちの親を
・・・
showroomblog
2021年01月18日16:19
介護するとき、されるとき, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
仕事と介護の両立 その③
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
私たちは同じ会社(川村義肢株式会社)の社員さんに向けて『いきいき介護相談会』を開催しています。
定期的にオンラインでも相談会を開いていますが、それとは別に個別にもご相談を聞いています。
『施設を探したいがどんなところがあるだろうか?』『そろそろ親の介護保険を申請したいが何を準備すればいいのか?』
中には『うちのケアマネさんは、こう言っ・・・
showroomblog
2021年01月04日11:51
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
今年も介護のことなら「居宅介護支援事業所 暮らしいきいき館」へ!
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
新年 明けましておめでとうございます。
年末よりさらにコロナ感染拡大に見舞われ医療機関の皆様には多大なご負担となりましたこと改めてお見舞いとご苦労への感謝申し上げます。
2020年は「新たな生活様式」「新しい働き方」「新たな価値観」に否応なくさらされることとなりましたが
2021年今年はその糧をわずかづつでも生かして、より皆さま・・・
showroomblog
2020年12月21日16:34
介護するとき、されるとき, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
仕事と介護の両立 その②
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
会社勤めをしているご家族が介護をしている場合。
「会社に行っているので、平日は介護ができない」と言われます。当たり前ですね。
じゃあ、ご自宅でお仕事をしている方は介護が楽にできるか?といえば
そうでもないな~というお話です。
自営業の息子さんです。
「認知症のある母親が何度も呼びつけるのでお・・・
showroomblog
2020年12月11日17:19
仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
仕事と介護の両立 その①
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
「介護離職」という言葉もすっかりおなじみになりました。 そう、介護を理由として退職をすることです。
川村義肢の社内を見渡しても、年々介護を理由に退職をされる方が増えているように感じます。
「親が遠方でなかなか様子を見に行けないが電話では様子がわからずに不安」「通院や身の回りの世話をするのにたびたび休んでは職場に迷惑をかける」などが重なり「・・・
showroomblog