2022年12月28日12:12
ショールーム, とみこのリウマチ日記
リウマチ:掃除機選びも難しい
こんにちは。ショール―ム担当です。
とみこのリウマチ日記番外編 ⑮
今回は、とみこさんの掃除機選びについて、お尋ねしました。
リウマチのとみこさんにとって、掃除は、結構重労働です。
ある程度は、ル〇バにお任せしているそうですが、
ル〇バも、長年使っていると、すぐに充電が必要となり、少々不便なことも・・。
そこで、スティック・・・
showroomblog
2022年12月23日19:25
ショールーム, とみこのリウマチ日記
洗濯バサミ
こんにちは。ショールーム担当です。
とみこのリウマチ日記番外編 ⑭
今回は、とみこさんの 洗濯バサミ選び をご紹介します。
とみこさんが使っている洗濯バサミは、これ ↓
左手の指で持って、右手で左手指を押さえて挟むので、
ピンチ部が大きく、バネが弱めのものを探すそうです。
・・・
showroomblog
2022年12月17日14:58
きれいに歩く, ショールーム, とみこのリウマチ日記, バウアーファインド, リハビリ、トレーニング, 商品情報
着圧ソックスにもチャレンジします
こんにちは。ショールーム担当です。
とみこのリウマチ日記番外編 ⑬
足のむくみ防止に、着圧ソックスを履いている方も多いと思います。
ふくらはぎのポンプ機能を助ける、着圧ソックスは、運動する時にも疲れにくいなどの効果が期待できます。
弊社が取扱いしている、バウアーファインド社製品の、着圧タイプのソックスについては、こちら をご覧ください。
&・・・
showroomblog
2022年12月14日13:14
ショールーム, とみこのリウマチ日記
”輪ゴム”の代わりに”洗濯ばさみ”
こんにちは。ショールーム担当です。
とみこのリウマチ日記番外編 ⑫
先日、とみこさんにインタビューしていると・・、
「かぶの酢漬けを作る時に・・・」と話が始まりました。
???(何の話だ?)と思いつつ、聞いていると
とみこさんは、塩をして水気を絞ったり、甘酢につけたりするときに、ビニール袋を使うそうです。
・・・
showroomblog
2022年12月03日14:55
ショールーム, とみこのリウマチ日記, 商品情報
ふんわり5本指ソックス のススメ
こんにちは。ショールーム担当です。
とみこのリウマチ日記番外編 ⑪
リウマチで、足の指にも変形があり、靴選び、靴下選びなど 歩くため道具にも気を使う、とみこさん。
靴下は、できるだけ5本指ソックスを履くようにしています。
「5本指ソックスは、履くのがたいへん」という声をよく聞きますが、
とみこさんも、5本の指を1本1本入れるのには、苦労して・・・
showroomblog
2022年11月30日15:01
ショールーム, とみこのリウマチ日記
お風呂掃除は ”毎日のひと手間”
こんにちは。ショールーム担当です。
とみこのリウマチ日記番外編 ⑩
とみこさんに、お風呂掃除について、尋ねてみました。
「特別な道具は使っていない」との答え
お風呂あがりに、お湯で洗い流し
蛇口などの金属部分についた、水滴は、きれいにふき取る
鏡部分も、流して、拭きとる
そして、換気扇で、しっかり乾燥
・・・
showroomblog
2022年11月26日19:09
ショールーム, とみこのリウマチ日記, 便利グッズ, 自助具
とみこさん情報、グレープフルーツの皮は簡単にむけます!
こんにちは。ショールーム担当です。
とみこのリウマチ日記番外編 ⑨
とみこさんからの、耳より情報です!!
「グレープフルーツの皮は簡単にむけます!」
テレビから仕入れた情報だそうですが、
① 熱湯につけて2~3分(ネットでの検索では3分)ゴロゴロと鍋の中で温める。(火をつけたまま)
※注意 まんべんなく、お湯がかぶるよ・・・
showroomblog
2022年11月24日12:20
ショールーム, とみこのリウマチ日記, 商品情報
リウマチ:最初に準備したのは、ベッドでした
こんにちは。ショールーム担当です。
とみこのリウマチ日記番外編 ⑧
リウマチ歴20年超のとみこさん
リウマチになって、まず 最初に準備したのは、ベッド だったそうです。
それまで、畳に布団を敷いて寝ていたそうですが、
すぐにベッドに変えたので、寝起きで困ることなく、20年・・。
とみこさんの・・・
showroomblog
2022年11月17日18:19
きれいに歩く, ショールーム, とみこのリウマチ日記, 靴
リウマチ:足底板の工夫
こんにちは。ショールーム担当です。
とみこのリウマチ日記番外編 ⑦
歩く時に、足の裏のあちこちが痛くてたいへんという、とみこさん
靴の中に入れる、足底板(インソール)は、必須アイテムです。
点字ブロックの上を歩く時など、うっかり出っ張り部分が、痛みのポイントに当たると、飛び上がるほど痛いとか。
が、保険適応とはいえ、やはり、安くはなく、なか・・・
showroomblog
2022年11月12日18:32
ショールーム, とみこのリウマチ日記, 便利グッズ
とみこさん、ル・ク〇ーゼ両手鍋も愛用しています!
こんにちは。ショールーム担当です。
とみこのリウマチ日記番外編 ⑥
食器や、鍋にもこだわりの品を選ぶ、とみこさん。
愛用の鍋は、ル・ク〇ーゼの両手鍋
あの、鮮やかな色彩の、ちょっと重い鍋です。
リウマチのとみこさんにとっては、重い鍋は、悩みの種ですが、
煮物が美味しく仕上がり、炒め物も上手くできる『鍋』を、・・・
showroomblog