2023年05月26日15:30
ショールーム, 商品情報, 大東市のこと, 大東市作業所サテライトショップ, 未分類
お値段据え置き 美味しいクッキーあり〼
ショールームからお知らせです。
値上げラッシュの世の中でお値段据え置きで
がんばってくれている。
いちばん星さん手作りのクッキーあります!
私のお勧めはラングドシャとたまごサブレ
やさしい味で、あたたかい紅茶にとてもよく合います。
是非お試しください( *´艸`)
・・・
showroomblog
2023年04月05日12:07
未分類
4月8日 バウアーファインドサポーター 大試着会
すっかり春めいて公園のお花も満開
お散歩が楽しい季節となりました。
スポーツを始める方も多いと聞きます。
コロナ禍で中止だった記録会・試合・合宿
なども再開されましたね。
怪我の予防、パフィーマンスの向上、痛みの軽減に効果があると
言われている、バウアーファインド社のサポーター
ショールームのアクティブエリアでは
大試着会を開催します。
4月8日 (土)10時~15時
4月22・・・
showroomblog
2023年03月03日11:41
未分類
バウアーファインドフラッグシップ大阪 プレオープン
3月3日 バウアーファインドフラッグシップ大阪
元気にプレオープンしました!(∩´∀`)∩
グランドオープンは 3月16日となります
乞うご期待!
・・・
showroomblog
2022年12月13日07:42
きれいに歩く, リハビリ、トレーニング, 未分類
川村義肢 大東本社 Keeogo ロボットトレーニングセンター OPEN!
川村義肢 大東本社に!
Keeogo
ロボットトレーニングセンターがオープンしました!
https://www.keeogo-rtc.kawamura-gishi.co.jp/
みなさん、ロボットトレーニングってご存知ですか?
膝の関節をサポートして、歩行をサポートしてくれます。
気になるな、と思ったあなた!
まずは無料でお試し出来ますのでお気軽にお問い合わせください。
お待ちして・・・
showroomblog
2022年07月27日16:32
SDGs, とみこのリウマチ日記, 未分類, 高齢者が苦手なこと, 高齢者の気持ち
手指が不自由だと、途中で諦める事が多々ある
ショールーム担当者です。
最近のお菓子は、個包装になっていて、いくとうりもの袋を破らないと食べる事が難しい。途中で、諦
める事もしばしばある。鋏の力を借りてやっとの思いで開けて食べるが、その工程が多いほどゴミも
たくさん出る。衛生面や防湿面からそうなったのかもしれませんがとにかく大変だ。
高級和菓子においては、・・・
showroomblog
2022年06月17日17:25
暮らしいきいき館, 未分類, 趣味・特技
サイクリングを楽しんでいます。
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
最近サイクリングをしています。夫と二人で毎週出かけます。
自転車ブームに乗って楽しんでいます。自転車乗りのルールとして、自転車と道ですれ違った時は軽く会釈をする、、、なんてのがあります。
筋肉ムキムキでガンガン漕いでいる人、家族、子供と楽しんで乗っている人、年配のグループで乗っている人、、、。みんな挨拶をします。なんか心地よいです。
サイク・・・
showroomblog
2022年05月28日14:20
ショールーム, 大東市のこと, 未分類
御領水路の鯉達
ショールーム担当者です。
通勤途中の御領水路に泳いでいる鯉達の様子を、毎回楽しみに、見ています。
ある時は、一匹も見かけない日もありますが、今日は、どうしたことでしょう何があったのかな?と思う位
たくさん(100匹位)集まって集会を、していました。すごーくでっかいのと、まだ生後間もないであろう小さいのと
小学高学年くらいのとそ・・・
showroomblog
2022年04月01日13:59
ショールーム, 季節を感じるもの, 未分類, 街の風景, 高齢者の気持ち
お地蔵様にお礼
ショールーム担当者です。
今年から出勤時に、御領街道を通り神社手前を左に曲がり水路に泳いでいる
鯉達と時々亀にも声をかけながら来るのですが
その手前にお地蔵様がいらして今日も来れた事にお礼を、言うのが習慣になっています。
ある日 水路沿いを歩いていると、見ず知らずの若い男性からすれ違いざまに
「こんにちわ」と、挨拶をされて
びっくりし・・・
showroomblog
2022年04月01日13:51
未分類
1階にナビレンズのカラータグ設置しました!
ショールーム担当です。
みなさん、ナビレンズってしってますか?
https://www.navilens.com/ja/
スマホにアプリ(無料)を入れてカラータグにかざすと
タグまでの距離(最大16m)と方向、情報を音声で案内してくれます。
大東本社1階の 出口 受付 バリアフリートイレ 消毒液 などの
カラータグを掲示しています。
是非、アプリをインストールして体験してみてください・・・
showroomblog
2022年03月28日16:36
介護の疑問, 暮らしいきいき館, 未分類, 高齢者の気持ち
リハビリって、、、。
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
肩を骨折、入院し在宅へ戻ってきた方です。病院で寝たきりだったので筋力が弱り動くのがしんどい、肩が腕が動かしにくい。ドクターの勧めもあり訪問リハビリを受けています。まだ1カ月。
その方に言われました。「先生がしたほうがよくなるっていうからリハビリを受けているけれど、良くなってるのかなあ」
確かに、リハビリを受け自主トレをして努力をしてもメキメキ・・・
showroomblog