未分類
昨日は勉強会でした!

連休が始まりましたね~皆さんの予定はどうなんでしょうか?

昨日は、社内でチョットした勉強会をやりました。

 

20130427_125637.jpg

 

ネジが「折れた」とか「切れた」なんて破断の経験ありませんか?

工具の使い方や、力加減を理解してもらうために「折れた」、「切れた」を体験してもらいます。

 

M5サイズのネジを標準的な工具を使い、締め付けしてもらいます

まず、スパナで締め付け・・・

スパナが「滑らない」、「なめない」ように注意しながらの作業。 ← すでに締めすぎの状態です!

 

次に標準的なサイズのメガネレンチで、レンチの後端部を握り締めてもらいます。

まだ締まる・・・ ← すでに破断してます。 

メガネレンチで何度かクリクリ締めつけると・・・あれ?   あれ?? 

小さく「カッチ!」とか「プチ!」という音が、微かにした瞬間にネジのあたまがポロリと(笑)

 

工具の選択や使い方、握りの位置で締め付けのトルクが変わることや

締めすぎの破断の体験などしてもらいました・・・

 

過剰に力をかけて、締めつけられたネジは緩める際に切れたこともあります。

組み立てる作業と、それを分解する作業があります

上手に「バトンタッチ」したいですよね!

 

 

20130427_152635.jpg

資料も作っています!  皆さんはどうですか?

 

 

 

20130427_152509.jpg

次はタイヤ交換で「バタバタ」と・・・

 

タイヤ交換の際に、レバーでタイヤのビード部分を引っかけるように外しますが

難しくて、「引っかけては~滑り、引っかけては~滑り 」の繰り返しで悩まれたことあると思います!

昨日もそうでした~(笑)

 

「レバーでビード引っかける」という表現や操作になるのですが

(空気を抜いて、タイヤをつまみビードの張りつきを取るなどの下準備は済ませた状態からです!)

 

タイヤレバーをリムの底に差し込むように入れて、リムの縁を支点に「テコの要領」で

すくう(滑り込ます)ようにレバーを動かせばと、表現を変えてみて下さい。 

意外と簡単に伝わるかもしれませんよ!

 

左手を離さない~! 順番逆~! チューブのナットの固定は最後でしょ~!(笑)

最後まで気の抜けない楽しい一日でした、お疲れ様でした~

 

車いす安全整備士の大西でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

wv09
アーカイブ