未分類
パーツ・オープナーの実力は?

おはようございます

先日、こんなツールをお見せしましたが… 憶えていますか?

 

DSC_0008.jpg

こいつです!

 

これの使い方なんですが、本来は模型の組み立てに使用しますが…

これを見た瞬間にひらめきました!

キャスターケース(ハウジング)のトップの内栓を外すのに困ったことないですか?

マイナスドライバーで、こじると傷が付きますし。

ポリのキャップなんかは、つぶれたりしますよね!

カッターの刃で隙間を作って、なんて作業の経験があると思います。(危ないですよね!)

 

 

DSC_0078.jpg

こんな感じで…

隙間にパーツ・オープナーを差し込んで少し浮かせます。

Oリングがある場合は隙間から少し潤滑油を注して、作業した方がスムーズな場合もありますよ!

 

 

DSC_0079.jpg

結構楽かも!

パーツ・オープナーの横の部分で、クイクイ交互にキャップを浮かせれば簡単に取れます。 

 

 

DSC_0082.jpg

樹脂キャップも簡単です!DSC_0082.jpg 

 

パーツ・オープナー の先端を差し込んで少し隙間を作ってから、横の部分が丸くカットしてあるので

その部分を隙間に入れて、

 

DSC_0084.jpg 

キコキコ浮かせていきます~

 

 

DSC_0086.jpg

こんな感じです(笑)

 

適度に刃の厚みのあるのでたわみませんし、ほかにも流用できそうです。

刃先を加工したいけど、しばらく我慢しとこ~

 

 

DSC_0087.jpg 

工具箱に認定~!(笑) 

 

ちょっとした工夫で作業性が良くなることありますよね、皆さんの身の回りにもあると思います。

工具屋さんにあるものではありませんが、車椅子を整備する時に役立つツールの紹介でした~!

 ※ここ

 

※日進さんのメッキ加工をした内栓は、材質が固いので縁が破損するかも知れませんので注意して下さいね!

 はめ込みが緩い場合は、消耗品と考えて新しいものに交換して下さい。

  

 

車いす安全整備士の大西でした。

 

 

wv09
アーカイブ