2021年12月19日15:46
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護の疑問, 介護保険について, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
「おにぎりヘルパーさんのヘルパー心得」 その①「お掃除編』
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
大東市にあるヘルパー事業所『訪問介護本舗すみれ』さんより、とってもかわいい冊子をいただいたので、皆さんにもご紹介しようと思います。
自事業所のヘルパーさんへの心得帳として作成されたそうですが、ご利用者さん側の「介護保険のヘルパーさんって、頼んだことをしてもらえない」と不満、実はそれは単にルールをしらないだけかもしれま・・・
showroomblog
2021年12月16日13:42
イベント情報, お知らせ, きれいに歩く, ショールーム, 大東市のこと
1/16(日)『東高野街道沿いの路地歩き』
こんにちは。ショールーム担当です。
大東市イベントのご案内です。
年明け
1月16日(日) 四条畷駅東口 9時30分集合(申込は、大東市都市魅力観光課 072-870-0442)
大東市観光ボランティアガイド「やまびこ」さんの案内付きで、飯盛山麓の神社仏閣をめぐるウォーキングイベントがあります。
参加費は、何と無料!!
歩行距離は約7km 解散は野崎駅で・・・
showroomblog
2021年12月14日15:46
ショールーム, バウアーファインド, 商品情報
年末大掃除の準備
ショールームからお知らせです。
あっという間に年末ですね。お正月の準備で一番大変なのが
「年末の大掃除」ですね。いつもと違って高いところに登ったり
思わぬ力仕事があったり、かがんで作業することも多いと思います
作業の前にストレッチすることはもちろん。
腰やひざのサポーターなどで怪我の予防をすることを忘れずにして欲しいと思います。
お勧めのサポーターはこちら↓↓
htt・・・
showroomblog
2021年12月11日14:56
SDGs, ショールーム, とみこのリウマチ日記, 自助具, 高齢者が苦手なこと, 高齢者の気持ち
開けにくくなった牛乳のキャップ
ショールーム担当の者です。
ちょっと前あるメーカーの牛乳の味が好きでお高いけど奮発して買っていました。
ある日突然に蓋の形状が変わり、突起が二箇所に付きそれが邪魔して自助具が使えなくなりました。開けるのに苦労をしたので、他のメーカーの牛乳を買うようにしました。
先日、来客時に、その人に開けてもらえるから久々に買ってみました。でもその時開けずに残されてしまいました。さぁどうしょ・・・
showroomblog
2021年12月08日17:00
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 暮らしいきいき館, 高齢者が苦手なこと, 高齢者の気持ち
親の介護 一人っ子
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
例えば高齢の母と娘の二人暮らし。娘は働いていない、親子二人寄り添い、暮らしている方たくさんいらっしゃいます。高齢者と二人暮らしですから、当たり前のように家事は娘が行います。親のお世話もします。
お世話とは介護です。一人の親の介護を一人の娘が背負うんです。
自分の親だし、寝たきりじゃなければ、それほど大変なことなんてないんじゃないって思うかもしれま・・・
showroomblog
2021年12月07日15:27
介護するとき、されるとき, 介護の疑問, 暮らしいきいき館, 高齢者の気持ち
高齢者のトイレ問題 リハパンってなに?
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
ある方からのご相談。「トイレに行きたいって、何回も言われて、困っているんです。」「出てしまったら大変と思っているのかひどい時は10分おきぐらいに言われるんです。」
本人様と話をしてみると「失敗したら迷惑をかけるし」「気が付かないうちにちろっと出ているときもあって、不安で、、」と言われました。気になりだすともうそわそわしてしまって頭の中がトイレだ・・・
showroomblog
2021年12月07日15:06
SDGs, 暮らしいきいき館
SDGs】 質の高い教育をみんなに
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
世界中では日本では当たり前に受けれている「教育」を受けれない子供たちが3億人もいることを学びました。紛争や貧困によるものがほとんどだそうです。
日本でも教育の格差が広がっていて、自分の学びたい勉強を受けることができない、その理由は経済的なものからいじめや、不登校などが多いとのこと。いじめ、不登校の数は毎年最高を更新し続けているとか。どこまで増えてい・・・
showroomblog
2021年12月07日14:38
ショールーム
ブログで、脳トレ?
こんにちは。ショールーム担当です。
このブログは、「ショールーム・見学・ケアマネ」のブログ の名前のとおり
暮らしいきいき館(川村義肢の居宅介護支援事業所)のケアマネ と、
(今は、オンラインですが)川村義肢の工場見学の案内をしている、見学担当者
そして、大東本社1Fにある、ショールームのスタッフ
それ・・・
showroomblog
2021年12月02日12:27
イベント情報, お知らせ, ショールーム, 大東市のこと
大東市のイルミネーション
こんにちは。ショールーム担当です。
毎年恒例、
(ふだんはちょっと地味目の)
住道駅前が、すごくいい感じになる イベントが、
もうすぐ始まります!
『大東市スマイルミネーション2021』は、こちら
2021年 12/4(土)~12/25(土)
JR学研都市線 住道駅北側 駅前デッキ で開催されます。
&nb・・・
showroomblog