2022年01月18日16:21
ショールーム, 季節を感じるもの, 街の風景
大阪城天守閣からの景色
ショールーム担当の者です。
1月10日(成人の日)小学4年の孫に連れられて初めて天守閣に登ってきました。
JR環状線大阪城公園を降りて色んなお店があるのを見て、帰りの楽しみに、胸を躍らしながらウキウキと
お城をめざし歩いて行きました。行けども行けどもなかなかたどり着かずコロナ感染防止の為に、すんなりとは入れ
ず、連絡先と名前を書かされ消毒検温やっとの思い・・・
showroomblog
2022年01月06日10:45
季節を感じるもの, 暮らしいきいき館, 街の風景
今年もよろしくお願いいたします。
こんにちは、暮らしいきいき館の管理者です。
旧年中は『居宅介護支援事業所暮らしいきいき館』をお引き立ていただきまして、大変ありがとうございました。
本年も変わらずご指導、ご鞭撻のほどお願いいたします。
さて、皆さんはどのようなお正月だったでしょうか?
私は2年ぶりに地元の神社に初もうでに行くことができて、なんとなくもやもやしていた気持ちがすっきりとしました。・・・
showroomblog
2021年10月15日11:18
SDGs, 季節を感じるもの, 暮らしいきいき館, 海の豊かさを守ろう, 街の風景
SDGs 14】海の豊かさを守ろう
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
「秋」といえば「サンマ」と言われるほど、季節を代表する魚であるサンマがここ数年不漁続きだそうですね
日本の漁業を管理している水産庁の報告書には「日本近海の海水温が高くなったことで、魚の成長できる時期や海域が変って、えさの確保が難しくなったり、成長する前に他の魚に食べられてしまうリスクが高まった」と、書かれているそう・・・
showroomblog
2021年09月22日10:42
ショールーム, 大東市のこと, 街の風景
環状交差点(ランドアバウト)
こんにちは。ショールーム担当です。
環状交差点(ランドアバウト)って、ご存じですか?
以前、免許更新講習の際、新しくできたと紹介されたような気がしますが、
実際に見かけることは、ほとんどなく、たまに見かけると、ちょっと興奮!!!
それが、何と!
大東市、しかも 川村義肢本社近くにあったんです!
ご覧ください。
 ・・・
showroomblog
2021年09月03日10:59
SDGs, 季節を感じるもの, 安心・いきいきネット相談支援センター
夏 雨多し
こんにちは。CSW(コミュニティソーシャルワーカー)です。
2021年9月に入りました。
8月が終わり9月と言われると、なんとなく年末を意識し始めるのは
気が早いですか?
今日も雨なのですが、今年の夏は雨が多かったですね。
ここ最近よく耳にする、「線状降水帯」という言葉も何度も天気予報で聞きました。
河川の氾濫、土砂災害など被害にあわれた方も多く、お見舞い申し上げます。
緊急事態宣言・・・
showroomblog
2021年07月02日15:42
介護するとき、されるとき, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館, 街の風景, 高齢者が苦手なこと
病院にて・・・
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
先日、父の眼科受診に付き添ってきました。
普段は近所の内科医院に一人で通院していますが、眼科は大学病院に行っています。
2年ほど前までは、一人で行っていましたが施設に入所したこともあり、私が車で付き添っています。
到着したら、自動受付機に診察券を通し、広い院内の眼科のコーナーに行きます。
待合室も外と中があり、・・・
showroomblog
2021年06月16日17:41
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 季節を感じるもの, 暮らしいきいき館, 高齢者が苦手なこと, 高齢者の気持ち
今年の春を振り返って
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
今の季節は梅雨 今年は長梅雨になると予想されていましたが、どちらかと言えばざっと降って
晴れると夏空みたいな、はっきりした梅雨ですね。
さて、毎年春から梅雨の季節の変わり目には、毎年心身の不調を訴えられるご利用者様が増えるのですが
今年の春も、例年同様この季節ならではの出入りがあったように思います。
急変から急・・・
showroomblog
2021年05月04日16:57
季節を感じるもの, 暮らしいきいき館, 街の風景
今年も我慢のゴールデンウィーク
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
今年のゴールデンウィークもコロナは収まらず、、、それどころか、変異してパワーアップしているとか☠
お休み前に、利用者の方にお電話でご様子を伺っていたのですが
『うちの近所の、二件隣とはす向かいの家でコロナにかかった人がいてはるねん』とか
『うちの家のある筋で、〇人の感染者が出たからしばらくケアマネ・・・
showroomblog
2021年04月09日15:40
季節を感じるもの, 暮らしいきいき館, 街の風景
きっと、児童虐待ってやつ⁉
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです
4月に入り、新入学生の子どもたちが街にあふれていますね
真新しい制服や靴のせいで一目で「お、新入生」とわかります。
高校1年生は、初めての自転車通学で、危ない運転マナーの子たちも多いので
ちょっと周囲が気をつけねば、です。(今朝も後ろから突っ込まれました・・)
中学1年生は、なんとなく制服がダボつ・・・
showroomblog