未分類
冬の準備は済みましたか?

おはようございます~

寒くなりました、冬です! タイトルの「冬の準備は・・・」って?

スキー? スノボー? コタツ? いやいや~電動車椅子ですよ!(笑)

 

タミヤニュースの「これだけは作ろう  」 ではないですが。 (古い? 知らないですかね?)

電動車椅子の点検をやりましょう!

 

この時期になると、晩のニュースで「明日の最低気温が~とか、最高気温が~」なんて言葉に敏感になります。

バッテリーのトラブルに関した、修理依頼が多くなるからです!

 

「バッテリーが充電できない」・「減りが早い」・「パワーがない」とか気温が直接原因ではないことも、あるのですが

確かに冷えた状態から、走行を始めるとバッテリーが活性していないことや

ギヤーボックス内部のグリスやオイルの粘度の関係で、動作の抵抗とかあるのですが。

今回は、簡単に「チェック」について紹介します!

 

 

これだけはやろう 」」です! (笑)  です

 

 

DSC_0447-1.jpg

バッテリーの端子の確認

 

端子の緩みがあると、充電不良の原因です! 配線をつまんで緩みがないか確認して下さいね

緩みがあれば増し締めして下さい。

使用時に緩むことはないのですが、交換時にしっかりと組まれていない場合もありますので念のためチェックします。

 

※バッテリーを扱う場合は、電源を切ることや車体から接続端子を抜いて通電しない

 状態での作業が必要です!

 

 

DSC_0446.jpg

タイヤの確認をしましょう~

 

タイヤの磨耗も走行抵抗になります、タイヤ空気圧の不足が加われば「鬼に金棒」状態です~ 

いやいや~最悪なパターンですね!(笑)

 

バッテリーの減りの原因になりますし、前輪の空気圧の低下は著しく操作感に変化を感じます。 

この時期は気温の低下と、これらの変化が影響して「バッテリー減りが早い」・「パワーがない」なんてことにつながる

場合がありますよ! なんて

空気の補充や、磨耗が進んでいるタイヤはパンクのリスクも増えるので早めの交換をして下さい。 

 

 

DSC_0095.jpg

充電コードの確認をします。

 

充電コードのプラグの破損や、コードの破損がないかも確認して下さい。

コンセントをつなぎ、コードを動かすと充電ランプの表示が「点いたり」「消えたり」する場合は交換が必要です。

ごまかしながらの使用は充電不良になりますし、ショートしたら怖いです! 経験済みです(笑)

簡単に確認できる部分です、皆さんも本格的に冷える前に「安心して使える」ように準備してくださいね!

 

 

この時期のバッテリー交換のトラブルとか、「バッテリーネタ」やりますのでお待ちください~

 

車いす安全整備士の大西でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

ばっつて   ば

バッテリーの減りの原因になりますし、前輪の空気圧の低下は著しく操作感に変化を感じます。 

気温の低下で、これらの変化が 

 

バッテリーの減りの原因になりますし、前輪の空気圧の低下は著しく操作感に変化を感じます。 

 

 

バッテリーの減りの原因になりますし、前輪の空気圧の低下は著しく操作感に変化を感じます。 

気温の低下で、これらの変化が

ばっつて

 

 

 

 

 

 

wv09
アーカイブ