2021年06月28日15:04
イベント情報, ショールーム, リハビリ、トレーニング, 体験教室
ドローイン
こんにちは。ショールーム担当です。
木曜日 昼休みの『オンラインストレッチ講座』に参加されている方には、おなじみの
ドローイン
私は、オンラインストレッチ講座で、初めて知ったのですが、
コロナ禍以前から、最近はやりの体幹とレーニングとして、注目されていたようです。
『ドローイン」と入力して、ポッチっと調べてみると、トレー・・・
showroomblog
2021年06月28日14:21
介護するとき、されるとき, 暮らしいきいき館, 高齢者の気持ち
独居の父の介護 その㉕
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
「コロナワクチン打ったよ」父から知らせが来ました。「こっちは準備OKだけどまだまだみんなはワクチンしてないから、お盆のお施餓鬼、ことしも中止かなあ」
毎年お盆の月にお寺でお施餓鬼をします。皆がお寺に集まり、お経をあげてもらい、お墓の後ろにお塔婆をたてます。暑い中お寺さんに集まるんです。お寺さんには代々の御先祖様のお墓があってずらっと並んで・・・
showroomblog
2021年06月26日14:33
ショールーム, 大東市のこと
「大東市インターネット上の誹謗中傷等の防止及び被害者支援に関する条例」
こんにちは。ショールーム担当です。
今日は、大東市の広報誌 『だいとう 7月号』 からの情報をご紹介します。
大東市では、「大東市インターネット上の誹謗中傷等の防止及び被害者支援に関する条例」
が、4月に制定されたそうです。
https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/19/26583.html
雑誌の文通しま・・・
showroomblog
2021年06月26日13:44
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護保険について, 暮らしいきいき館, 高齢者の気持ち
すべてはタイミングしだいで・・・
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
この間、包括の方とお話をしていたときのこと・・
「そういえば、○○さんどうしてはる? 娘さん大変やったやろ?」と。
○○さんというのは、ひどい物忘れのある女性の方です。
数年前に包括が介入した当初は、『包括』『介護』『ケアマネ』『ヘルパー』と言う言葉を聞いただけで
「施設に入れるつもりやろ! 絶対行かへんで!・・・
showroomblog
2021年06月23日14:03
イベント情報, ショールーム, リハビリ、トレーニング, 体験教室
初めてのストーリーズ
こんにちは。ショールーム担当です。
毎週木曜日、昼休み 12:10から15分間
zoomを使った、オンラインストレッチ講座を開催しています。
なかなか参加者が増えないので、
今回、初めて、Instagramのストーリーズ に挑戦しました。
やり方がわからないので、検索しつつ、練習=本番ってカンジで、
色・・・
showroomblog
2021年06月22日13:52
ショールーム, 車いす
福祉用具レンタル
こんにちは。ショールーム担当です。
大阪では、緊急事態宣言から、まん延防止等重点措置適用になりました。
まだまだ、「お出かけしましょう!」と言えない毎日ですが、蜜にならないように気を付けて、外出の機会は大事にしてください。
ところで、福祉用具のレンタルは、介護保険の認定がないとできない。と思ってませんか?
ショールームでお客様とのお話しの中で、時々、そのよう・・・
showroomblog
2021年06月19日15:13
イベント情報, きれいに歩く, ショールーム, 大東市のこと
時空を超え 河内飯盛城址に蘇る
こんにちは。ショールーム担当です。
久しぶりの、
大東市観光ボランティアガイド「やまびこ」様
主催イベントのご案内です。
今回は、野崎駅から、飯盛山に登って、四条畷駅にゴールという、約9kmのコース。
7月4日(日) 9:30 野崎駅東口集合
事前申込が必要です。
定員:先着50名
※ 雨天、新型コロナウイルス感・・・
showroomblog
2021年06月18日14:41
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 暮らしいきいき館
独居の父の介護 その㉔
こんにちは 暮らしいきいき館のケアマネです。
リハビリトレーニングをしてもりもり回復をしていると報告が来ている父ですが、やはり離れていると悪い方にばかり考えてしまって心配です。
毎日のおはようlineがないとどうしたのかと思ってしまうし、(また起き上がれなくなってるんじゃないだろうかとか)
ケアマネさんからの報告で「体つきが小柄になり、引き締まってきましたよ」といわれるとやせてしまったん・・・
showroomblog
2021年06月17日16:35
未分類
井岡弘樹さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんにちは!ショールーム担当です。
なんと!本日川村義肢に
第2代日本ミニマム級王者、元WBC世界ミニマム級王者、元WBA世界ライトフライ級王者。
の井岡弘樹さんが義母の装具の購入のご用事で来社されました。
ちゃっかり サインと写真を撮ってもらって、SNSに載せても大丈夫ですか?
と聞いたら「どうぞ、どうぞ!」との事でしたので
調子に乗って載せちゃいました(笑)とても気さくで素敵な方で・・・
showroomblog
2021年06月16日17:41
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 季節を感じるもの, 暮らしいきいき館, 高齢者が苦手なこと, 高齢者の気持ち
今年の春を振り返って
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
今の季節は梅雨 今年は長梅雨になると予想されていましたが、どちらかと言えばざっと降って
晴れると夏空みたいな、はっきりした梅雨ですね。
さて、毎年春から梅雨の季節の変わり目には、毎年心身の不調を訴えられるご利用者様が増えるのですが
今年の春も、例年同様この季節ならではの出入りがあったように思います。
急変から急・・・
showroomblog