2021年02月03日15:58
ショールーム, 介護するとき、されるとき, 商品情報
ロケーション撮影( *´艸`)
先日ショールームを使って撮影が行われておりました。
のでその様子を撮影(笑)
ショールームに展示している 「モーリフトスマート 150」
と思われます。
https://www.p-supply.co.jp/products/index.php?act=detail&pid=152
介護する側も、される側も快適な自走式リフト。
介護する人の体重が20kgを超・・・
showroomblog
2021年02月02日17:18
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 暮らしいきいき館
本当に怖い床ずれのおはなし
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
皆さん、床ずれってどうしてできるか知ってますか?
「長いこと寝たきりになってる人にできるんやろ?」
「やせて骨ばってきたら骨が当たったところの皮がめくれるんやろ?」
実は床ずれって、若い人や長い間の寝たきりの方でなくても
あっという間にできてしまうことがあるんです。
ひどい床ずれになると、入院や手術ということになっ・・・
showroomblog
2021年01月29日11:12
暮らしいきいき館
独居の父の介護 その⑨
こんにちは 暮らしいきいき館のケアマネです。
息子と受診し検査を続け、父の病名はリュウマチ性関節炎とのこと。血液検査をしながら投薬治療になりました。
両肩が動かない、腕が上がらない、首が回せない、かがめない、指先が動かず握る力が非常に弱い、といった状態です。両下肢は何とか動き、立ち上がってしまえばそろそろと歩けます。
ヘルパーさんの力を借りて生活していますが、こまごまとした困りごとの・・・
showroomblog
2021年01月28日14:11
セカンドライフに向けて, 暮らしいきいき館, 趣味・特技
おうち時間を楽しみたい・・・
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
コロナ感染騒動が始まって、そろそろ一年ですね。
出かけること自体が少なくなって時間を持て余し、時間つぶしにと購入した
ウクレレやバランスボードもすでに飽きて部屋の隅に・・・・
「観葉植物でも育ててみるか!」と思い立ち、購入するとあっという間に鉢が
小さくなることがわかり、どんどん株分けをしていると子どもから「家に草置きすぎ・・・
showroomblog
2021年01月22日10:45
暮らしいきいき館
独居の父の介護 その⑧
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
家の整理、掃除、ケアマネさんとの打ち合わせ、今後の受診について弟との話し合い等バタバタとすまし、実家より帰ってきました。
帰宅するなり父から連絡が入ります。配食弁当を食べてみてうまかったとか、薬を飲んでいるからそれがきいてきてだいぶ楽に動けるようになってきたとか。なんだか病気でハイになっているみたい。
次の受診は弟が付き添ってくれます。胃・・・
showroomblog
2021年01月20日10:28
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
仕事と介護の両立 その④ 施設紹介業者の活用
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
昨日、社内で話をしていて案外皆さんが
施設紹介業者さんの存在をまだまだご存知ないことに気が付きました。
12月にもご案内しましたが・・・ 改めて!
『施設紹介業者』さんとは、読んで字のごとく
「入所する施設を探して紹介してくれる業者」のことです。
たとえば「この範囲で、これぐらいの予算で、こんな状態のうちの親を
・・・
showroomblog
2021年01月18日16:19
介護するとき、されるとき, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
仕事と介護の両立 その③
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
私たちは同じ会社(川村義肢株式会社)の社員さんに向けて『いきいき介護相談会』を開催しています。
定期的にオンラインでも相談会を開いていますが、それとは別に個別にもご相談を聞いています。
『施設を探したいがどんなところがあるだろうか?』『そろそろ親の介護保険を申請したいが何を準備すればいいのか?』
中には『うちのケアマネさんは、こう言っ・・・
showroomblog
2021年01月15日17:34
暮らしいきいき館, 未分類
独居の父の介護 その⑦
こんにちは 暮らしいきいき館のケアマネです。
不安が爆発しながらも元気な顔を必死に見せる父とケアマネさんと面談をしました。まず介護保険の申請をお願いし、ヘルパーさんの手配を頼みました。ヘルパーさんには毎朝来てもらいベッドから起こし、更衣、洗濯をしてもらいます。週に2回夕方に来てもらい入浴介助をお願いしました。食事は配食弁当を頼みました。あとは屋内の廊下移動のため歩行器をレンタルしました。母の時・・・
showroomblog
2021年01月14日09:42
暮らしいきいき館
第2弾 緊急事態宣言
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
大阪にも再度『緊急事態宣言』が発令されました。
新型コロナ騒動が始まって約一年、マスク装着や手指清潔の徹底、適度な距離など結構感染予防の意識が定着してきた中でも抑えきれないんだな~というのが正直な感想です。
私たちケアマネは「最低でも月に一回はご自宅へご訪問しご本人に会う」という決まりがあるのですが、人と人との接触機会を減らすのが・・・
showroomblog
2021年01月07日15:07
暮らしいきいき館
独居の父の介護 その⑥
こんにちは。暮らしいきいき館のケアマネです。
荒れ放題の実家を掃除し、何とか生活するスペースはかたずけました。ケアマネさんに今後のことを相談したく、連絡を入れました。私がいる間にい訪問してくださるとの返事。そして、介護保険の申請を頼んでいたのですが主治医の意見書がもらえず申請できないといわれ、(受診した病院は救急病院だったため主治医ではない、検査中であり病名も診断できていないのでかけないといわれ・・・
showroomblog