未分類
「虫ゴム」のこと

以前のブログの中で、プランジャーに白いゴムが付いていたことがありました。

プランジャーのゴムは一般的にカーボンを使用しているので黒色ですが

天然ゴムと呼ばれるのは、輪ゴムにある飴色をしていますよね。

「白いゴム」って、なんかを流用しているんじゃない? と思っていました… 

でっ! プランジャーのゴムを探しに、いろいろ回ってみました!(笑) 

 

20130604_121143.jpg

一般的に「生ゴム」「アメゴム」なんて表現しますが、天然ゴムの虫ゴムです。

 

20130604_121128.jpg

合成ゴムの、普段に使用している黒い虫ゴムです。 

 

プランジャーとトップナットやキャップを含めてセットの販売もありますね~

2センチほどにカットされたゴムチューブだけでの販売とか、いろいろな販売方法があります。

 

 

20130604_121116.jpg

「あの白い奴だッ!」思わずそんなセリフが… でません(笑)

 

100円ショップで見つけちゃいました。 

5センチほどにカットして伸びを確認しましたが。

黒いゴム<天然ゴム<白いゴムとなります伸縮性というか、柔かいですね!

 

黒いゴムのプランジャーを使用した場合とスーパーバルブ比較してと空気を入れると

黒いゴムのプランジャー のほうが、ゴムの抵抗のため若干重さを感じますよね。 

そこで実験だ~!!

 

20130604_125757.jpg

白い虫ゴムをセットします

 

黒いゴムのプランジャーと白いゴムのプランジャーで空気を入れる感じを確認しましたが

空気の入る抵抗が、少なく感じますね! コンプレッサーを使用してですが、チューブが暴れるような音も聞こえます?

耐久性はどうか判りませんが、空気を補充する時に抵抗が少ないことは「メリット」とされる場合はあるのではないでしょうか。

 

なにげに、エアーガンでカットしたゴムチューブに空気を送ると・・・

 

 

20130605_085713.jpg

天然ゴムだと、暴れて上手く撮影できません! 

 

20130605_085721.jpg

白いゴムだと・・・ ジェット風船みたい!

バカね~と思われると思いますが、こんなことから「いい発想」が生まれるんですよ!

考え方は柔軟にしないとダメですよ(笑)

 

英式のプランジャーは、ゴムの劣化で空気が漏れることがあります。

スーパーバルブに交換する方が効果的ですが、虫ゴムも探せばいろいろありそうですね~

プランジャー外して、虫ゴムのチェックする時に・・・ 「赤い奴だ!」なんて

私は、別にテンション上がんないですけどね(笑)

 

金型の技術も上がってきてるので、虫ゴムの成型品なんか作らないんでしょうかね?

プランジャーとチューブの口金の、密閉が必要な部分のゴム質と空気が入る穴の

弁の 役割をする部分とゴム質を換えて・・・ 

劣化しにくく密閉率が良く、空気を補充する際に抵抗が少ない虫ゴムって・・・ お高くなりそうですね(笑)

 

赤とか青とか探せばありそうですね! 楽しく虫ゴムのチェックと交換が出来そうじゃないですか!

虫ゴムのチェックと交換、消耗品なので早めの交換をお願いします。

 

車いす安全整備士の大西でした。

 

 

 

《追記》2020/10/28

車いす安全整備士の点検表に関連した作業に関して、新しく更新する予定です

下記リンク先の「お知らせ・・・」を確認ください。

https://www.kawamura-gishi.co.jp/wv09/2020/10/post-186.html

 

 

 

 

 

 

wv09
アーカイブ