2021年12月19日15:57
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護の疑問, 介護保険について, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
「おにぎりヘルパーさん心得」 その④『ケアプラン以外の依頼編』
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
大東市にあるヘルパー事業所『訪問介護本舗すみれ』さんより、とってもかわいい冊子をいただいたので、皆さんにもご紹介しています。
自事業所のヘルパーさんへの心得帳として作成されたそうですが、ご利用者さん側の「介護保険のヘルパーさんって、頼んだことをしてもらえない」と不満、実はそれは単にルールをしらないだけかもしれませんよ。
お互いに気・・・
showroomblog
2021年12月19日15:53
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護の疑問, 介護保険について, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
「おにぎりヘルパーさん心得」 その③『ケガの報告』
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
大東市にあるヘルパー事業所『訪問介護本舗すみれ』さんより、とってもかわいい冊子をいただいたので、皆さんにもご紹介しようと思います。
自事業所のヘルパーさんへの心得帳として作成されたそうですが、ご利用者さん側の「介護保険のヘルパーさんって、頼んだことをしてもらえない」と不満、実はそれは単にルールをしらないだけかもしれませんよ。
お・・・
showroomblog
2021年12月19日15:48
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護の疑問, 介護保険について, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
「おにぎりヘルパーさん心得」 その②『お買い物編』
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
大東市にあるヘルパー事業所『訪問介護本舗すみれ』さんより、とってもかわいい冊子をいただいたので、皆さんにもご紹介しようと思います。
自事業所のヘルパーさんへの心得帳として作成されたそうですが、ご利用者さん側の「介護保険のヘルパーさんって、頼んだことをしてもらえない」と不満、実はそれは単にルールをしらないだけかもしれませんよ。
お互いに気持ちよくサ・・・
showroomblog
2021年12月19日15:46
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護の疑問, 介護保険について, 仕事と介護の両立支援, 暮らしいきいき館
「おにぎりヘルパーさんのヘルパー心得」 その①「お掃除編』
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
大東市にあるヘルパー事業所『訪問介護本舗すみれ』さんより、とってもかわいい冊子をいただいたので、皆さんにもご紹介しようと思います。
自事業所のヘルパーさんへの心得帳として作成されたそうですが、ご利用者さん側の「介護保険のヘルパーさんって、頼んだことをしてもらえない」と不満、実はそれは単にルールをしらないだけかもしれま・・・
showroomblog
2021年11月27日11:24
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護の疑問, 介護保険について, 暮らしいきいき館
アンサー】要介護認定の申請中、どうしましょう?
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
皆さんご存知だと思いますが、ヘルパーさんやデイサービスといった「介護保険サービスを利用したい」と思った時は・・・
① 市役所の窓口に行って「要介護認定申請」をする
② 認定調査を受ける
③ 要介護(要支援)度が決定する
④ ケアマネジャーや包括が介護(予防)サービス計画を立てる
⑤ サービスの利用が開始
&・・・
showroomblog
2021年10月26日15:50
介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護の疑問, 介護保険について, 暮らしいきいき館
アンサー 介護の時】一人暮らしの覚悟
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
たとえば、ご自分が一人暮らしの高齢者で、エレベーターのない団地で階段を下りないと外に出られないという環境で住んでいるとして・・・
圧迫骨折やぎっくり腰で急に動けなくなったら、どうしますか?
介護サービスでヘルパーさんや訪問看護、往診などのサービス利用をされている方なら、それらの支援を受けて
すぐに在宅療養や受診介・・・
showroomblog
2021年09月14日12:18
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護保険について, 暮らしいきいき館
介護が楽になる環境 その②
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
介護保険でレンタルできる福祉用具に『移乗用具』という項目があるのをご存知でしょうか?
『移乗用具』とは、早い話「お尻を移動するための道具」です。
あ、「お尻だけどうやって動かすねん?」ということではなく・・(頭や足をそのままにお尻だけ動かすなんて、かえって難しいし・・)
ベッドから車いすに乗り移る、車いすからトイ・・・
showroomblog
2021年09月02日17:35
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護保険について, 暮らしいきいき館
介護が楽になる環境 その①
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
寝起きが一人でできなくなった方の場合『特殊寝台』といわれる介護用ベッドを
介護保険でレンタルしていると思います。
背中を持ち上げたり、高さを調整したり、高機能のものだと寝返りを自動でできるものなどもあります。
中でも、一番重要な機能は高さの調整ではないかと思っています。
介護の場面では、中腰の・・・
showroomblog
2021年09月01日17:48
セカンドライフに向けて, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護保険について, 暮らしいきいき館
80歳代のヘルパーさん、活躍中!
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです
今日いただいた、某ヘルパーサービス事業所さんのチラシに「30歳代から80歳代のヘルパーさんがいます」の文字
最近の80代の方は、若々しくお元気な方が多いことは知っていますが、ヘルパーさんとしてもご活躍されているんですね。
自分よりもうんと若いヘルパーさんに「頑張ってできるようになりましょう」と励まされても「この辛さは、この年になら・・・
showroomblog
2021年08月16日11:48
ちょっとお得な介護情報, 介護するとき、されるとき, 介護の問題, 介護保険について, 暮らしいきいき館, 高齢者の気持ち
ワクチン接種は済みましたか?
こんにちは、暮らしいきいき館のケアマネです。
暮らしいきいき館のご利用者様は、2回のコロナワクチン接種をほぼ済まされたようです。
ご家族が予約から接種会場までの移動もできた方はもちろん、ご家族が対応できなくても施設利用していることで
そちらの施設で集団接種できた方、往診の先生が接種してくださった方など、その受け方はさまざまです。
国は、一人で接種会場に行けない要介護認定を受・・・
showroomblog