2020年07月25日23:27
修理関係, 電動車椅子
クランプブラケットの組付け
ヤマハ「JWX-1」の修理の中で
クランプブラケットにふれましたが
遅れましたが、作業の紹介をします!
やってる人は分かってるんでしょうけどね・・・
知らない人も、知ってる人も確認の意味で見てください~
黄〇部分のクランプブラケットの
ストッパーの組付けの・・・
wv09
2020年07月20日09:00
修理関係, 車椅子
ありがちなことかな?
なにげに修理車両の横を通ると・・・?
外れてますね~
最近は見なかったんですが。
ロッドが緩んで抜けてます~
危ないです!
メカニカルロックの緩みですが・・・
通常動作させると、内部の構造上ロッド(シャフト)が回転する
動きになりま・・・
wv09
2020年07月13日09:00
修理関係, 電動車椅子
確認作業は慎重に!
急に動かなくなったとの、話でお預かりになった
電動車椅子‥
電源スイッチ入れても「表示」も「動作」も変化なし?
充電のコードをさして充電するも
テスターの電流に変化なし・・・
バッテリーの電圧は13Vの表示があるので放電はしていない様子です
※13Vの電圧のバッテリーが2個ある意味です!
操作ボックス内部のトグルスイッチの破損もありませ・・・
wv09
2020年07月08日09:00
修理関係, 電動車椅子
ヤマハ「JWX-1」の修理
「走行中に音鳴りがあり・・・」確認してくださいってことで
ちょこっと確認しましたが。
ユニットはすでに、外されていたのでオリジナルの状態が
判りませんが、確認出来る範疇で作業に掛かります。
何故か転倒防止バーの「ローラー」が逆に?
&nb・・・
wv09
2020年06月29日09:07
修理関係, 電動車椅子
ホッとした瞬間・・・
直進せずに、急旋回することがあった・・・
という症状でお預かりしましたが。
試乗しても特に異常はなく、若干左右で駆動時の音が違うかな?
なんて思いつつ・・・
社内に戻り、各部の調整を済ませていると!
フットサポートの曲がりの調整・・・
そうそう、症状確認の場合は預かりの現状のままで走りま・・・
wv09
2020年06月25日09:08
修理関係, 電動車椅子
意外と気付かないかも・・・
お疲れ様です!
さて、あんしんパックの対応後に6カ月程時期を
ずらしてから修理申請を済ませて部品交換となった
お話しです・・・
なんで6カ月後かと言うとですね・・・
まだ交換するにはタイヤの溝もあるかな?って判断もありまして
磨耗が進んでパンクしてもいけないし交換時期のタイミングは
難しいです!
キャスターも交換で外そうとレン・・・
wv09
2020年06月09日11:10
修理関係, 電動車椅子
簡易電動の修理の話です
皆さま、お元気でしょうか・・・
修理の話なんですが、なんとなく症状とか聞いたら
なんとなく、そうじゃないかな~なんて答えが出ます。
でも、勘違いすることもあります・・・
思い込みでなく、症状や車体の様子をみて
本当の答えというか、修理の内容を確認しないといけません・・・
「タイヤが滑る・・・」そんな症状での修理依頼です。
でも何かが、抜けてるんですよね
「滑る」だけ・・・
wv09
2020年06月04日15:46
修理関係, 電動車椅子
フレームの破損・・・
暑い日が続きますね~ 日中外にいると大変ですよね!
先日、お昼をコンビニで買ったんですけど食欲ないから
かけそばでも流し込んでって思いながらレジへ・・・
レジで店員さんが「温めますか?」
店員さんも疲れてるな~ なんて思いながら「大丈夫ですよ~」って返事したんですが
移動してから、待ち時間に食べようかと
封を開けてみたら、めんつゆがジュレに・・・
温め・・・
wv09
2020年05月28日11:15
AirCourse(エアコース), 修理関係, 電動車椅子
ニッケル水素バッテリー製造日の確認方法 その2
《AirCourse 関連リンク資料》
受講者は「製造年月日の確認方法」として下記内容を参照ください。
製造日の確認ですが・・・
まず、勘違いしないでくださいね!
皆さんに知って欲しいことは牛乳とか買う時に正味期限を見て
新しいものを奥から引っ張り出すような意味じゃないんですよ!
このバッテリーの話は・・・
流通の過程などの関係もありま・・・
wv09
2020年05月25日08:46
AirCourse(エアコース), 修理関係, 電動車椅子
ニッケル水素バッテリー製造日の確認方法
《AirCourse 関連リンク資料》
受講者は「製造年月日の確認方法」として下記内容を参照ください。
バッテリーの製造日の話ですが、人で言うと誕生日でしょうか・・・
もうそろそろ誕生日ですが、特に何?って感じになってます。
小さいころに、誕生日に何だったか忘れましたが
親に買ってくれ~って懇願した覚えがあります(笑)
母曰く・・・
昔、一休さんは自分・・・
wv09