2013年09月26日11:27
未分類
クイックリリースの注意!
クイックリリースの車軸で、ホイルが外れます…という作業が続きました??
ちょっとガックリの(作業時に見落としてたことです!)内容ですが報告します…
車軸のピンが出てます…
車軸を確認すると、ピンが少し飛び出ています。
ロックするボールもしっかり出ていません… これじゃ~テンションかかる・・・
wv09
2013年09月24日09:06
未分類
普段の点検は出来てますか?
連休でしたが、皆さんはどう過ごされてましたか?
私は、バイクで1泊3日の強行スケジュールで、東北の岩手と宮城まで行ってきました。
往復で2063キロも走りました~ ハードでした(笑)
パンクとか事前に起こりうるかもしれないこと想定して
パンク修理のキットや空気入れ、チェーンの調整などの工具など最低必要な物と
キーを落としたら…なんて、おバカなことも想定して・・・
wv09
2013年09月19日09:47
未分類
リペアムゲル
おはようございます。
涼しくなりましたね~周りで咳きをする比率が多くなったような気がします!
秋の花粉?風邪?どちらにしても、体には注意してくださいね~
以前に、この画像使いましたが
チューブに空気が入っている状態だとこんな形状に…なんて説明していましたが
ちょうどリペアムゲル装着のタイヤ交換があったんで…
・・・
wv09
2013年09月15日11:20
未分類
雑談ネタかも…
こんにちは~
今回は雑談ネタになるかも知れませんが、ちょっと前からあれこれ妄想してることです。
お付き合いください(笑)
いきなりですが…
松永さんの車椅子です、軽量スタンダードの区分になるのですが…
車軸を中空にしていたり、ハブのベアリングも「ラジアルベアリング」になっていていますね。
車軸も外せま・・・
wv09
2013年09月11日09:57
未分類
タイヤ交換の続きです。
こんにちは~
更新が遅れました~ごめんなさい(泣)
前回でタイヤ交換の「組み付け」の説明が無かったので、そちらから~
リムフラップの取付です。
ニップルの当り面の傷にも注意してください!
リムフラップの組み付け後にズレがないか、全周確認する際に指で触れて
引っかかりの確認も必要ですね。
タイヤにチューブをはめます。・・・
wv09
2013年09月06日09:30
未分類
タイヤ交換について
おはようございます~
「第13回車いす安全整備士養成講座」の時にちらっと話しました、がタイヤ交換の方法についてのお話です。
内部の構造から、はじめます~(笑)
また、カットしてみました!
タイヤとチューブは、こんな感じにリム組まれています。
黄色でラインを入れたようにチューブは、膨らんでリムの中で「ひょうたん」のような形になっています。
(・・・
wv09
2013年08月31日11:12
未分類
車軸の音鳴りについて
皆さん調子はどうですか?
第14回「車いす安全整備士養成講座」が、9月7日・8日と開催されます。
11月9日・10日が関東で開催されて~
その次は来年2014年の2月に関東・関西で開催されます。
7月の時点で371人の認定者が全国で頑張っています!
この4回の開催で全員合格したら… 定員40人 × 4か所開催 + 現在の371人 = 531人 すげ~!
認定者で集まっ・・・
wv09
2013年08月26日12:45
未分類
工具の紹介です
久々になります~
先週は岩手県でリハ工の参加やJASPEC での でのセミナー参加など盛りだくさんの予定でした。
欲張りすぎました~
さてさて、「フレキシブルポンプオイラー」です! 単に「油差し」と言えばそうなんですが…
潤滑剤やグリスなど作業時に使用するオイル・ケミカル類は、色々あると思いますが
皆さんは、どんな商品をご使用でしょうか?
&・・・
wv09
2013年08月20日07:31
未分類
パーツ・オープナーの実力は?
おはようございます
先日、こんなツールをお見せしましたが… 憶えていますか?
こいつです!
これの使い方なんですが、本来は模型の組み立てに使用しますが…
これを見た瞬間にひらめきました!
キャスターケース(ハウジング)のトップの内栓を外すのに困ったことないですか?
マイナスドライバーで、こじると傷が付きますし。
ポリの・・・
wv09
2013年08月17日19:19
未分類
海外からメンテの質問が~!
今日も暑いですね~!
さてさて、先日海外で ボランティア活動をされている理学療法士の方からメールがありました。
車椅子をメンテナンスするための、工具などの相談です!
いや~すごいですよね~ インターネットって!(私じゃないですよ!)
実は私も7年前に「シリア」へお邪魔したことがあります… ホントに短期期間でしたが。
(シリアで出会えた皆さん国内の・・・
wv09